ユニ・チャーム、メールシステムをGmailに移行 Google Appsのアカウントを3500取得

紙オムツ最大手のユニ・チャームは、社内で利用する電子メールのシステムをWebメール「Gmail」に移行した。海外事業の展開を見越して、社内のメールシステムを統一でき、拠点の増加に伴う設備投資にも柔軟に対応できる点を評価した。

» 2009年01月28日 13時54分 公開
[藤村能光,ITmedia]

 紙オムツ最大手のユニ・チャームは、社内で利用する電子メールのシステムをWebメール「Gmail」に移行し、1月より稼働を開始している。メールシステムの構築に当たり、Webメールや文書作成、表計算などの機能で構成するGoogleの企業向けWebアプリケーションサービス「Google Apps Premier Edition」を採用し、独自のシングルサインオン(認証連携)環境を整備した。シングルサインオン機能の実装を支援したシステムインテグレーターのインターナショナルシステムリサーチ(ISR)が1月28日に発表した。

 ユニ・チャームはGoogle Apps Premier Editionのアカウントを3500取得し、1アカウント当たり25Gバイトのストレージを付与したGmailを、社内の電子メールシステムとして使う。同サービスへのログインには、Google Appsへの認証接続を行うISRのASP(ソフトウェアの期間貸し)サービス「Cloud Gate SSO」を活用。Google AppsにアクセスするIPアドレスを制限し、パスワードの強度や有効期限を設定できるようにして、セキュリティを高めた。

image ユニ・チャームの電子メールシステムの構成(出典:インターナショナルシステムリサーチ)

 組織の所属部署名などからメールアドレスを検索し、送り先に指定できるようにするなど、アドレス帳の機能を独自に実装した。従来Google Appsが標準搭載しているアドレス帳の機能は、単純な検索やグループ分けといった基本的なもののみ。電子メールの作成画面から開くアドレス帳では、連絡先が一覧で表示されるため、所属する組織からの検索ができなかった。

 海外事業の展開に力を入れるユニ・チャームでは、社内のメールシステムの統一を目指していた。システムの検証に1年を費やし、多言語に対応している点、インターネット経由でメールシステムの機能を利用でき、自社で専用のサーバを運用しないで済む点を評価して、Google Apps Premier Editionの採用を決めた。

 Google Apps Premier Editionでは電子メールのデータ増にも対応できる。1人の利用者ごとに年額で申し込みができるため、メールシステムに掛かるコストの予測が可能で、拠点の増加に伴う設備投資にも対応できることも評価した。

過去のニュース一覧はこちら

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ITmedia エグゼクティブのご案内

「ITmedia エグゼクティブは、上場企業および上場相当企業の課長職以上を対象とした無料の会員制サービスを中心に、経営者やリーダー層向けにさまざまな情報を発信しています。
入会いただくとメールマガジンの購読、経営に役立つ旬なテーマで開催しているセミナー、勉強会にも参加いただけます。
ぜひこの機会にお申し込みください。
入会希望の方は必要事項を記入の上申請ください。審査の上登録させていただきます。
【入会条件】上場企業および上場相当企業の課長職以上

アドバイザリーボード

根来龍之

早稲田大学商学学術院教授

根来龍之

小尾敏夫

早稲田大学大学院国際情報通信研究科教授

小尾敏夫

郡山史郎

株式会社CEAFOM 代表取締役社長

郡山史郎

西野弘

株式会社プロシード 代表取締役

西野弘

森田正隆

明治学院大学 経済学部准教授

森田正隆