「最強の営業組織リクルート」はいかにしてネットメディアと向き合ったか(4/4 ページ)

» 2010年10月04日 13時51分 公開
[大西高弘,ITmedia]
前のページへ 1|2|3|4       

シェアードビジョン――内部から変われる遺伝子の正体

 この作戦は見事に的中し、「じゃらん」は国内旅行サイトでナンバーワンの地位を占めるに至った。そこにたどり着くまでには価値観の掛け替え作業が続いたという。

 サイトを運営していた当初はトップページの目立つ場所にバナー広告を掲載していた。しかし出木場氏は、そのバナーの代わりに、ログインしてきた会員にパーソナライズ化したお勧めテキストを表示するようにした。会員ナンバーから過去の利用履歴をチェックし、ユーザーに意識させず、お勧めの宿泊プランをさりげなく提案する仕組みをつくり込んだのだ。

 「バナースペースをなくすということは相当に抵抗がありました。しかし、お勧めテキストによる売り上げアップ効果は、すぐにバナーの売り上げを超えていきました。宿泊予約1本で勝負してナンバーワンのサイトになる。ほかのことで売り上げが立つ可能性があってもぶれない、という方針を貫きました」(出木場氏)

 出木場氏とそのスタッフたち、そして営業担当者たちは、見事に過去の成功体験の呪縛を克服し、新しいビジネスモデルを進めることで勝者の地位を獲得した。出木場氏は内部から変化を起こすことができた要因を次のように語る。

 「現在、『じゃらん』の営業スタッフは売り上げ目標管理ではなく、行動マネジメントの体制を取っている。それは何よりも、ユーザーに納得してもらえる代替商品も含めたパッケージ作りが重要だからです。バラバラに行動していたのでは、リピート率の高いサイトは作れない。しかし、ここに至るまでは本当に厳しいせめぎ合いが営業担当者やそのほかのスタッフともありました。小難しい戦略をいくら説明したところで、誰も聞いてくれません。ビジョンだけを上から与えても何も変わらない。ビジョンを共有した後、どんなアクションが必要なのか、それはなぜ必要なのかを説明するのです」

 シェアードビジョン。出木場氏は自分たちのこれまでの取り組みを総称してそんな表現をした。ボトムアップでビジョンを作るということだ。そのビジョンをビジネス化し利益を上げていくことは、たやすいことではない。しかし、それを内部から発想し、思考のスタイルを変えながら実現できる組織は強い。

 リクルートのDNAは確かに「強い営業」ということには変わりはない。しかしそれが表のDNAだとすれば、ビジョンをボトムアップで作り上げる力というのは裏のDNAとも呼べる。表裏が一体となったリクルートのDNA。世界中の企業のトップが血眼になって求めているものだろう。

経営者向け情報を集めた「ITmedia エグゼクティブ」の記事一覧をチェック

関連キーワード

経営 | Apple | iPod | イノベーション


前のページへ 1|2|3|4       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ITmedia エグゼクティブのご案内

「ITmedia エグゼクティブは、上場企業および上場相当企業の課長職以上を対象とした無料の会員制サービスを中心に、経営者やリーダー層向けにさまざまな情報を発信しています。
入会いただくとメールマガジンの購読、経営に役立つ旬なテーマで開催しているセミナー、勉強会にも参加いただけます。
ぜひこの機会にお申し込みください。
入会希望の方は必要事項を記入の上申請ください。審査の上登録させていただきます。
【入会条件】上場企業および上場相当企業の課長職以上

アドバイザリーボード

根来龍之

早稲田大学商学学術院教授

根来龍之

小尾敏夫

早稲田大学大学院国際情報通信研究科教授

小尾敏夫

郡山史郎

株式会社CEAFOM 代表取締役社長

郡山史郎

西野弘

株式会社プロシード 代表取締役

西野弘

森田正隆

明治学院大学 経済学部准教授

森田正隆