冬の風物詩、酉の市で縁起をかつぐタイムアウト東京のオススメ

東京の街の“ローカルエキスパート”が、仕事の合間に一息つけるスポットやイベントを紹介します。

» 2013年11月05日 12時18分 公開
[東谷彰子(タイムアウト東京),ITmedia]

 11月に入り、イルミネーションを点灯する場所も増えてきました。日本各地の鷲神社、大鳥神社では、開運招福や商売繁盛を願う祭として、江戸時代から続く酉の市の季節になりました。1年の無事に感謝し、来年の幸せを願って毎年11月の酉の日に開催される行事で、各神社は市の日にしか買うことのできない「縁起熊手」や「熊手守り」などの露店が出店し、境内や神社周辺は大変な賑わいを見せます。今回はそんな年末の風物詩、酉の市をご紹介します。

 まずは、浅草酉の市・鷲在山 長國寺で開催される「浅草酉の市」です。江戸時代から続く浅草酉の市は、鷲神社と長國寺が同時に開催するため、神様と仏様の両方からご利益を授かることが出来る人気の市です。時間は深夜0時から翌日の深夜0時までですが、夜は境内への入場が制限される場合もあるのでご注意ください。

 次に紹介するのは、新宿・花園神社で開催される「花園神社酉の市」。商売繁盛の熊手を商う露店が境内、靖国通り歩道上に並び、花園神社名物の見世物小屋も登場。毎年約60万人が訪れる人気の祭りです。

 最後は、渋谷・宮益坂にある渋谷宮益坂御嶽神社で開催される「渋谷宮益坂御嶽神社歳の市」を紹介します。宮益坂の中央あたりに鎮座する渋谷宮益御嶽神社の酉の市は、大正初期よりはじまった渋谷区唯一の酉の市です。

 11月3日に一の酉が終わってしまいましたが、今年はあと2回、市がたちます。日程などはタイムアウト東京「東京、酉の市2013」でご確認ください。

 今年もあと2ヶ月、来年の幸せを願うのは少し早い気もしますが、境内に並ぶ露店で熊手を買って縁起をかつぎたいですね。

著者プロフィール:タイムアウト東京 コンテンツ・ディレクター 東谷彰子

タイムアウト東京は、ロンドンを中心に、ニューヨーク、上海、クアラルンプール、テルアビブ、アムステルダム、シドニーなど、世界35都市に広がるメディア、タイムアウトの東京版です。「本当に素晴らしいものは、世界のどこであれ誰であれ感動を与えてくれる」という考えのもと、日本の優れたヒト・モノ・コト・コンテンツ・サービスを英語・日本語のバイリンガルで発信しています。


関連キーワード

神社 | 祭り | 縁起 | 人気 | 年末


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ITmedia エグゼクティブのご案内

「ITmedia エグゼクティブは、上場企業および上場相当企業の課長職以上を対象とした無料の会員制サービスを中心に、経営者やリーダー層向けにさまざまな情報を発信しています。
入会いただくとメールマガジンの購読、経営に役立つ旬なテーマで開催しているセミナー、勉強会にも参加いただけます。
ぜひこの機会にお申し込みください。
入会希望の方は必要事項を記入の上申請ください。審査の上登録させていただきます。
【入会条件】上場企業および上場相当企業の課長職以上

アドバイザリーボード

根来龍之

早稲田大学商学学術院教授

根来龍之

小尾敏夫

早稲田大学大学院国際情報通信研究科教授

小尾敏夫

郡山史郎

株式会社CEAFOM 代表取締役社長

郡山史郎

西野弘

株式会社プロシード 代表取締役

西野弘

森田正隆

明治学院大学 経済学部准教授

森田正隆