ソフトバンクグループでロボット事業を手掛けるソフトバンクロボティクス(東京)は28日、自動走行で飲食店で料理を運搬する配膳ロボット「Servi(サービィ)」のレンタルサービスを令和3年1月から開始すると発表した。利用料は3年契約で月額9万9800円(税別)。
サービィはソフトバンクが出資する米国企業が開発した。幅486ミリ、全長462ミリ、高さ1051ミリで、最大積載量は35キロ。約4時間の充電で、約12時間連続稼働する。
事前に入力した店内の地図情報で位置を把握。座席を指定するだけで、人や障害物を検知し、避けながら料理を運ぶ。60センチの通路幅があれば走行できる。
ファミリーレストランの「デニーズ」など、国内10社以上の飲食店店舗で実証実験を実施。ランチタイムの回転率が2割向上したほか、開店や閉店の準備にも活用することで、1日9時間分の労働短縮につながったという。
新型コロナウイルスの感染拡大によって、自動走行ロボットへの関心が高まっており、人手不足に悩む飲食店での導入が加速している。
copyright (c) Sankei Digital All rights reserved.
「ITmedia エグゼクティブは、上場企業および上場相当企業の課長職以上を対象とした無料の会員制サービスを中心に、経営者やリーダー層向けにさまざまな情報を発信しています。
入会いただくとメールマガジンの購読、経営に役立つ旬なテーマで開催しているセミナー、勉強会にも参加いただけます。
ぜひこの機会にお申し込みください。
入会希望の方は必要事項を記入の上申請ください。審査の上登録させていただきます。
【入会条件】上場企業および上場相当企業の課長職以上