日本航空とKDDI(au)は15日、ドローン(小型無人機)の運航管理などで業務提携したと発表した。操縦者の目の届かない距離で市街地上空を飛ばす「レベル4飛行」が令和4年度に解禁されるのに対応し、日航の安全技術とKDDIの通信技術を連携させる。レベル4飛行の解禁で物流や工事現場の点検、防災などでのドローン活用が本格化するとみられている。
KDDIは同日、ドローンの遠隔自律飛行に必要な運航サービスの提供も開始。月額4万9800円でドローンの通信と運航管理、収集したデータの保存を一体化して利用できる。KDDIはドローン事業について6年度に売上高100億円を目指すとしている。
copyright (c) Sankei Digital All rights reserved.
「ITmedia エグゼクティブは、上場企業および上場相当企業の課長職以上を対象とした無料の会員制サービスを中心に、経営者やリーダー層向けにさまざまな情報を発信しています。
入会いただくとメールマガジンの購読、経営に役立つ旬なテーマで開催しているセミナー、勉強会にも参加いただけます。
ぜひこの機会にお申し込みください。
入会希望の方は必要事項を記入の上申請ください。審査の上登録させていただきます。
【入会条件】上場企業および上場相当企業の課長職以上