花王は20日、理化学研究所と共同で、殺虫成分を使わずに蚊を駆除できる技術を開発したと発表した。界面活性剤の水溶液を噴霧すると効果的に駆除できるという。この技術を使った商品の投入も検討していく考えだ。
花王によると、蚊の体の表面には細かい凹凸があるほか、水を弾きやすい物質で覆われている。そのため水を吹きかけてもぬれにくく、雨の中でも飛び続けられるという。
そこで同社は、水と油のように、異なる物質同士を混ざりやすくする界面活性剤の性質を応用。界面活性剤を混ぜた水を吹き付けることで羽をぬらし、飛行できなくすのに成功した。
昆虫の体表面には、気門と呼ぶ空気の取り込み穴がある。表面張力の低い界面活性剤の水溶液を付着させることで、この穴を塞ぎ、動けなくすることもできるという。
花王はほかにも昨年6月から「シリコーンオイル」を配合し、蚊が肌にとまりにくくなる虫よけクリームをタイで販売している。蚊の媒介で感染するデング熱などの被害を減らす活動にも取り組んでおり、今後も活動を強化してしていく考えだ。
copyright (c) Sankei Digital All rights reserved.
「ITmedia エグゼクティブは、上場企業および上場相当企業の課長職以上を対象とした無料の会員制サービスを中心に、経営者やリーダー層向けにさまざまな情報を発信しています。
入会いただくとメールマガジンの購読、経営に役立つ旬なテーマで開催しているセミナー、勉強会にも参加いただけます。
ぜひこの機会にお申し込みください。
入会希望の方は必要事項を記入の上申請ください。審査の上登録させていただきます。
【入会条件】上場企業および上場相当企業の課長職以上