ニュース
» 2023年10月12日 08時36分 公開

トヨタ、レクサスの次世代EVコンセプト車を世界初公開へ 26日開幕のモビリティショーに出展

高級車ブランドの「レクサス」で、次世代の電気自動車のコンセプトモデルを世界初公開するほか、最新の電動化・知能化技術が実現する未来の運転を疑似体験できるVRシミュレーターを出展する。

[産経新聞]
産経新聞

 トヨタ自動車は11日、26日に東京ビッグサイト(東京都江東区)で開幕する「ジャパンモビリティショー2023」の出展概要を発表した。高級車ブランドの「レクサス」で、次世代の電気自動車(EV)のコンセプトモデルを世界初公開するほか、最新の電動化・知能化技術が実現する未来の運転を疑似体験できるVR(仮想現実)シミュレーターを出展する。

トヨタ自動車が「ジャパンモビリティショー2023」に出展する「レクサス」の次世代EVコンセプト車

 レクサスは令和17(2035)年のEVブランドへの転換を掲げており、トヨタは8年から次世代EVを市場投入する方針だ。

 また、トヨタブランドの出展ブースでは、立ったままや車いすに乗ったままでの車の操作など、アクセルやブレーキのペダルがなくても運転できる新たな操作技術を紹介するほか、月面を走るバギーとのフォトスポットやゲームコンテンツなどのさまざまな体験コーナーも設ける。

copyright (c) Sankei Digital All rights reserved.

ITmedia エグゼクティブのご案内

「ITmedia エグゼクティブは、上場企業および上場相当企業の課長職以上を対象とした無料の会員制サービスを中心に、経営者やリーダー層向けにさまざまな情報を発信しています。
入会いただくとメールマガジンの購読、経営に役立つ旬なテーマで開催しているセミナー、勉強会にも参加いただけます。
ぜひこの機会にお申し込みください。
入会希望の方は必要事項を記入の上申請ください。審査の上登録させていただきます。
【入会条件】上場企業および上場相当企業の課長職以上

アドバイザリーボード

早稲田大学商学学術院教授

根来龍之

早稲田大学大学院国際情報通信研究科教授

小尾敏夫

株式会社CEAFOM 代表取締役社長

郡山史郎

株式会社プロシード 代表取締役

西野弘

明治学院大学 経済学部准教授

森田正隆