連載
CEOらにすり寄るべきか、現場に近い存在であるべきか…:女性カウンセラーに悩み相談(2/2 ページ)
IT業界のキャリアに関する悩みに3人の女性カウンセラーが答える。CIOに着任したばかりの自分は、前任者のやり方をもっと踏襲すべきなのか?
自分ならではの強みを生かせ!
悩みを聞いた印象…
前任者のまねをするのではなく、前任者の良いところを自分なりの方法で取り入れることです(例えば、アメリカ人が日本を旅行する場合、周囲に不快感を与えないようアメリカ人も日本の礼儀に従います。しかし、だからといって自分の人となりまで変えようとはしません)。
アドバイス!
あなたが目指すべきは、自分ならではの強みを生かすことです。あなたやCEOが「実際に何をするのか」ということを重視するようにしてください。
その上ですること
要所要所でうまくコミュニケーションを図りながら、あなたが理想とするビジネススタイルを実践するようにしてください。ロバート・ボルトン氏とドロシー・ボルトン氏の共著「People Styles at Work, Making Bad Relationships Good and Good Relationships Better」には、職場の人間関係を円滑にするためのヒントが満載です。参考にしてください。
Copyright© 2007 TechTarget, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 内なる闘志こそ行動力の源――長年練り上げてきた発想を伝える
シャドーワークを実践し続ける人物に話を聞いた。その中には細かな気配りや人心掌握のテクニックが垣間見える。しかし彼ら動かしているのは「想い」である。 - 社内調整型ビジネスマンよ――ピュアな心に問いかけよう
社内調整の巧拙はプロジェクトの成否を決める。シャドーワークを推進するプロデューサー型のワークスタイルへの変化も、そうしたスキルが影響する。 - 同世代でこれだけの差がつく――「プロデューサー」と「御用聞き」
インフォーマルな集団を作る「シャドーワーク」が注目されている。「影の仕事」をオモテに活かせる仕事師こそ「プロデューサー型社員」だ。 - 差のつく仕事はここから始まる――「シャドーワーク」事始め
最近「シャドーワーク」という言葉があちらこちらで聞かれるようになった。「影の仕事」が注目され、それをマネジメントするための方法論が議論される理由とは。 - 企画創出のためのマネジメント力