ニュース
Facebook、“うっかり全員に公開”防止で投稿範囲の初期設定を「友達」に
これまで投稿の公開範囲の初期設定は「公開」(Facebookの全ユーザー)になっており、初心者が知らずにそのまま投稿することがあったが、ようやく初期設定が「友達」に変更された。
米Facebookは5月22日(現地時間)、投稿の公開範囲の初期設定を従来の「公開」から「友達」に変更したと発表した。また、プライバシー設定のチェックツールも数週間かけて“ローリングアウト”するという。
従来はFacebook初心者が初めて投稿する際、初期設定のまま投稿すると、Facebook上の全ユーザー(第1四半期の業績発表によるとMAUで12億7600万人)と共有したことになっていた。
Facebookは発表文で「友達とだけ共有しようと思ったことをうっかり全ユーザーと共有してしまうことの方が、逆の間違えよりもダメージが非常に大きいことに気づいた」と説明している。
新ユーザーが初めて投稿しようとすると、下図のような注意書きが表示され、設定を変えなければ公開範囲が「友達」で公開される。
プライバシー設定の確認ツールは、初心者だけでなく、全ユーザーに提示される。どういうタイミングで表示されるのかは説明がないが、ユーザーはこのチェックツールで、投稿の公開範囲の設定、使っているアプリ、プロフィールの主な情報のプライバシー設定について段階を追って確認できる。
Facebookのプライバシー設定については一般公開当初から様々な批判が寄せられ、その都度改定されてきた。最近では、サードパーティー製アプリにログインする際の匿名ログイン機能を追加している。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- Facebookの「今なにしてる?」に鑑賞中の音楽/TV番組自動表示機能
Facebookの公式モバイルアプリで投稿欄をタップした瞬間に端末のマイクが周囲の音を収集し、音楽やテレビ番組を認識すると「○○を鑑賞中」と自動的に表示する新機能が米国で使えるようになった(オプトイン機能)。 - Facebook、アプリへの匿名ログイン機能を発表 提供情報の微調整も可能に
Facebookアカウントでサードパーティー製アプリにログインする際、個人情報をアプリメーカーに一切提供しないで済む「Anonyous Login」が使えるようになる。 - Facebook、18歳未満ユーザーの「公開」投稿を可能に
- 「非公開」のはずなのに……Facebookで内定者リストがダダ漏れ? 公開範囲設定に注意を
Facebookで、一部の企業の内定者リストが誰でも閲覧可能になっている。Facebookグループは「非公開」設定でもメンバーリストが外部に公開されてしまう仕様。意図せず公開してしまっている人も多そうだ。 - Facebook、新プライバシーコントロール機能を発表 公開先設定を簡易化
- Facebookのユーザーが3億5000万人に プライバシー管理の変更も