ニュース
人工知能が描くレンブラントの“新作”絵画 機械学習・3Dプリンタを活用
オランダの画家・レンブラントの画風を分析し、3Dプリンタを使って新作を作り出す――米Microsoftなどのプロジェクト「The Next Rembrandt」が完成した作品を発表した。
17世紀のオランダ画家・レンブラントの画風を機械学習や顔認識で分析し、3Dプリンタを使って“新作”を描く――そんなプロジェクト「The Next Rembrandt」を、米Microsoft、オランダのデルフト工科大学などの共同チームが実現した。約1年半をかけ、レンブラントの作風をまねた新しい作品が完成した。
レンブラントが描いた全346作品を3Dスキャンし、高解像度化した画像データを用意。ピクセル単位で画像を分析し、ディープラーニングのアルゴリズムを用いて、絵画の主題や構図、服装の特徴、性別・年齢などを学習した。顔認識アルゴリズムを活用し、目や鼻といった顔立ちのバランスも考察している。
分析したデータに基づき、帽子を被り、白い襟付きの黒い服を着た30〜40代の男性――という構図に決定。絵具を重ねて描いたような質感を再現するために、3Dプリンタを使用し、UVインクを13層重ねた立体的な作品に仕上がった。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 「りんな VS. Wikipedia」しりとり対決の行方は――“集合知の頂上決戦”が話題に 作者は高校生プログラマー
女子高生AI「りんな」に、Wikipediaの見出し語を収録したプログラムでしりとり対決を挑む――そんな動画を高校生が投稿し、話題を集めている。 - 日本の労働人口の49%、人工知能・ロボットで代替可能に 10〜20年後 NRI試算
10〜20年後、国内労働人口の49%に当たる職業が人工知能やロボットで代替される可能性が高い──NRIが試算を発表。 - 「人間と人工知能、どちらが上ということはまだ私には言えません」――世界ランク3位・井山棋聖、AlphaGo勝ち越しは「大変なこと」
「この5番勝負でどちらが上ということはまだ私には言えません」――世界ランク3位の井山裕太棋聖がAlphaGoに対するコメントを公表した。 - 「音楽室の肖像画が笑った!」的な新技術、NTTが開発 光投影で「絵画や写真が揺れたりしゃべったり」
「止まっていると思っていた絵画や写真が、突然ゆれたりしゃべったり」――NTTは、光のパターンを投影することで、静止画にまるで動いているかのような印象を与えられる光投影技術「変幻灯」を開発した。 - もう「原作と違う」と言わせない──2Dイラストをそのまま立体アニメにする「Live2D」 世界標準目指す
2Dイラストを原画のまま立体的にして動かす「Live2D」。開発中の新バージョンでは上下左右360度の動きが可能になり、映画やアニメなどへの導入も見据える。夢は「バガボンド」の映画化――中城哲也社長に「世界標準」を目指す意気込みを聞いた。 - Google、西陣織や九谷焼など工芸品の写真をネット公開 「Made in Japan: 日本の匠」プロジェクト始動
Googleが、日本の工芸品82種の写真をネットで無料公開する「Made in Japan: 日本の匠」をスタート。 - メトロポリタン美術館、約40万点の高精細画像ダウンロードを可能に
メトロポリタン美術館が、フェルメールやモネなどの約40万点の所蔵作品の高精細画像を無料でダウンロードできるようにした。学術論文などでの非商用利用であれば利用できる。 - 社長も「ぶったまげた」リアルさ 顔写真を3Dアニメ化する「MotionPortrait」
1枚の顔写真を瞬時に3D化し、表情を動かす――ソニー木原研発の「MotionPortrait」は、木原研元社長も「ぶったまげた」リアルさだ。このほど設立した新会社で、技術のビジネス化に向けて動き始めた。