内閣府が5月20日に発表した2009年1月〜3月期のGDP(国内総生産)速報によると、物価変動の影響を除いた実質GDPの成長率は、前期比でマイナス4.0%、年率換算でマイナス15.2%と、2008年10〜12月期のマイナス14.4%を抜き、戦後最大の減少率を記録した。名目GDPの成長率は、前期比でマイナス2.9%、年率でマイナス10.9%だった。
同時に発表された2008年度の実質GDPの成長率はマイナス3.5%、名目GDPの成長率はマイナス3.7%となった。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 過去最低の19位、日本の1人当たりGDP
日本の国際的な競争力が大きく低下している。政府の発表によると、2007年度の1人当たりの名目GDPで日本は世界19位に転落した。 - 日本のGDP成長率、35年ぶりの大幅な落ち込み
2008年の実質GDP成長率は年率換算で12.7%減となり、第1次オイルショックに匹敵するほどの大幅なダウンとなった。 - 中国ビジネス最前線:中国のGDP、ドイツを抜いて世界3位に
1978年に改革開放政策を始めて以来、2006年まで中国のGDPは年平均で9%以上の成長率を保ってきた。ここ数年は減速傾向にあるものの依然として成長を続ける中国は、ついにGDPでドイツを抜く。 - 景気探検:7月末発表の米国GDPに注目――シリアスドラマ高視聴率と景況感
ここまでの発表数値を見ると米国の個人消費はしっかりしている。国内では過度な悲観論が修正されていく可能性もある。阪神タイガースの快進撃が景気下支え要因となるかも注目だ。