検索
連載

慰め・脅し・励ましよりも、生きる誘惑で、人は変わるビジネス著者が語る、リーダーの仕事術(1/2 ページ)

自分が落ち込んでいる時も、落ち込んでいる人を助ける時も、生きる誘惑とどのように出会うかが一番大切。

Share
Tweet
LINE
Hatena
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 この記事は「経営者JP」の企画協力を受けております。


ビジネス書の著者たちによる連載コーナー「ビジネス著者が語る、リーダーの仕事術」バックナンバーへ。



『生きる誘惑』

 「部下のやる気を出させるには、どうしたらいいですか」と、リーダーの人から聞かれました。一方で、部下からの相談ごとで多いのは、「ついついだらけてしまうんですけど、どうしたらいいんでしょうか」です。

 「死にたいんですけど」という相談より、ある意味、難しいテーマです。「死にたいほどではないけれども、休みの日に勉強とか仕事とかしようと思っても、ついだらけて過ごして、気がついたら日曜日の夜になってしまっている。仕事をしなければいけない日もだらけてしまう。これでいいんだろうか」という相談の方が、はるかに多いのです。

 解決策は、

(1)「みんなそうだよ」という慰め

(2)「そんなことをしたらダメ人間になるよ」という脅し

(3)「頑張れ」という励まし

の3つです。

 実は、どれも有効ではありません。ここで有効なのは、生きる誘惑をすることです。だらけているのは、だらける誘惑がプライオリティー1位だからです。「だらける」を上回るものが今はないのです。

 解決策は簡単です。「だらける」を上回る誘惑に出会えばいいのです。自分が落ち込んでいる時も、落ち込んでいる人を助ける時も、生きる誘惑とどのように出会うかが一番大切です。

 だらけている状態は、「プチ自殺」です。その時間を死んでいくのと同じだからです。「死にたい」と言っている人は、「死んだらラクになれる」という誘惑があります。それを上回る誘惑があれば、死なないのです。

 例えば、橋の上でこれから飛び降りて死のうとしている時に、焼き芋のにおいが漂ってきます。その瞬間、「死ぬのは焼き芋を食べてからにしようかな」と思うわけです。

 これは、慰めでも、脅しでも、励ましでもありません。「焼き芋おいしいよ」という誘惑です。「生きろ」とも言っていないのです。

 頑張れる人は、何か頑張ることで得られる生きる誘惑を持っている人です。それは焼き芋のにおいのこともあるし、ひょっとしたらカレーのにおいということもあります。生きる誘惑として、においは強いのです。そういうものに出会えるかどうかです。

 「超幸せにする」とか「大金持ちにする」とか「超すてきな恋人をつくる」ということでなくていいのです。焼き芋のにおいがしたら、焼き芋が食べたくなります。死ぬ前に食べるのだから、どうせなら一番好きな焼き芋屋さんの焼き芋を食べたいと思います。ところが、いつもいるところに焼き芋屋さんがいなくて、探しまわります。はたから見ると、その人は一生懸命頑張っている人に見えます。頑張っているわけではありません。ただ焼き芋を食べたいだけです。

それだけのことで、この人は自殺を思いとどまるのです。

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る