全日本空輸(ANA)は新国際貨物システムの構築を進めている。構築プロジェクトには、日本IBMとIBMビジネスコンサルティングサービス(IBCS)が協力する。6月から作業を開始しており、2009年2月の稼働を目指しているという。日本IBMが11月20日に発表した。
ANAグループは、2006年に策定した4カ年の中期経営戦略の中で、貨物郵便事業を成長戦略の柱の1つに位置付けており、国際貨物システムの刷新を決めた。
IBS Software Servicesの貨物マネジメントシステム「iCargo」と、IBCSのコンサルティングサービスを利用。iCargoが貨物業務の全体をカバーし、柔軟なプロフラム構造を持っている点を評価した。システム開発は、日本IBMが担当し、IBS Software Servicesの拠点があるインドと日本の2カ国にまたがるプロジェクトの全体を統括するという。
国際貨物は年率10〜15%程度の高成長が見込まれている市場。ANAの貨物郵便事業にとって重要な位置を占めている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- JAL、eコンタクトセンターシステムをリプレース
日本航空インターナショナルは、Webサイトや電子メールなどインターネット経由の問い合わせ対応業務の効率化と回答品質の向上に向け、eコンタクトセンターシステムをリプレースした。 - 生産方式の転換で、基幹業務システムをビッグバン導入――日本開閉器工業
日本開閉器工業は、オラクルのビジネスアプリケーション「JD Edwards EnterpriseOne」をベースに基幹業務システムをビッグバン導入した。 - 電子タグの実証実験が花盛り――激化する国際標準化をめぐる駆け引き