ニュース
日ごろの運動は「手軽に」「無理なく」 エグゼクティブ編集部調べ
「スポーツの秋到来」――。ITmedia エグゼクティブではこのたび日常の運動についてのアンケート調査を実施した。
ITmedia エグゼクティブがこのたび実施した「日常の運動」に関する読者アンケートによると、お金を掛けてスポーツジムに通うよりもウォーキングや筋トレなど手軽に運動する人が多いことが分かった。
同調査は2008年9月8日〜19日で実施。普段行う運動について、ウォーキングが全体の6割近くを占めて1位だった。2位は筋トレ(33.3%)、3位は水泳(25%)と続いた(図1)。いつ運動するかという問いに対しては、休日という回答が半数だったほか、平日の出社前や退社後という意見もみられた(図2)。
運動で多くの人が壁にぶち当たるのは、「三日坊主」になってしまい習慣付けが難しいことだ。トレーニングを継続する秘けつとして、無理しないことや、(数値化して)記録を取り続けることが重要だという声が多かった。
マネックス証券の代表取締役社長CEO(最高経営責任者)である松本大氏も、自身のブログなどでお金を掛けない手軽なトレーニングを推奨している。朝の出勤前に腕立て100回、腹筋100回、逆立ち1分間のトレーニングを、たとえ風邪などで体調を崩していても継続的に行っているという。
「食欲の秋」「味覚の秋」で最近食べ過ぎが気になる人は、簡単な運動から少しずつ始めてみてはいかが。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 超人もかつては本当に“メタボ”だった――三浦雄一郎
今年の5月、75歳にして2度目のエベレスト登頂を果たしたプロスキーヤーの三浦雄一郎さんは、「具体的な目標を持って、少しずつ自分に負荷をかけながらトレーニングすることが健康維持の秘訣」と語る。 - 米ヘルスケア業界、最大の課題は「肥満」と「カルテの非電子化」
米国人の肥満は深刻な社会問題だ。肥満に伴う心疾患や糖尿病などの増加や、運動不足を原因とする死亡率上昇を抑えることが今後と課題となる。 - アンチエイジングで健康寿命の延長を目指せ
ITmedia エグゼクティブではさまざまなコミュニティーが情報発信している。今回はそんなコミュニティーの1つである「日本抗加齢協会」を取り上げる。 - 医療崩壊の現実、高齢化社会を生き延びられるか?
4人に1人は65歳を超えるという高齢化社会、日本。70歳、80歳の人が皆寝たきりになってしまったら、それこそ日本の一大事だ。しかし2008年の医療を取り巻く状況は依然厳しいようだ。