検索
ニュース

目上の人との食事や接待で常識不足を痛感 SBHCが調査

若手ビジネスパーソンを対象にした調査で、上司への対応の善しあしが常識力の指標になることが明らかになった。

Share
Tweet
LINE
Hatena

 ソフトバンク・ヒューマンキャピタル(SBHC)は5月29日、20代〜30代のビジネスパーソン400人を対象に実施した「常識力」に関する調査結果を発表した。

 同調査によると、ビジネスパーソンの3人に1人が常識力に自信がないと回答した(全体の33.4%)。常識不足や間違いに気付くタイミングは「失敗やミスをしたとき」や「上司や同僚から指摘されたとき」など経験に基づくものが上位となったほか、「目上の人との食事や接待」で常識を求められて困ると感じる人が多いことが明らかになった。

約3割が常識に自信がないと回答
約3割が常識に自信がないと回答

 常識に自信がない分野では、1位が「作法マナー」、2位が「日本語の使い方」となった。また、「時事ネタ」「最新キーワード」に自信がないという回答は30代より20代の方が多かった。

 同時に実施した常識クイズでは、「間違った用法の言葉を選びなさい」という設問に対し、正解の「とんでもございません」(38.0%)よりも不正解の「とんでもないことでございます」(57.8%)の方が上回る結果となった。

常識が求められる場面で、特に困ることが多いもの常識に自信のある分野 「常識が求められる場面で、特に困ることが多いもの」(左)と「常識に自信のある分野」

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る