企業変革には文化の共有と適切な報酬が不可欠――Autodeskのフェロー:Executiveインタビュー(2/2 ページ)
経営や業務プロセスなどビジネス上で目に見えないものを「見える化」して、イノベーションを促進する企業が増えている。Autodeskではデザインスタジオから学んだ手法で社員のアイデアを可視化するという。
――企業でも変革の重要性は理解していますが、実践するのは難しいと感じる企業は多いと思います。どうすれば変革を促進できるでしょうか。
ウージャック 変革の障壁になるのは、技術やお金ではなく、コミュニケーションやチームワークなど人間の内面的な部分だと考えています。数多くの企業を見て学んだことは、変革は企業の文化、社風に根ざすものだということです。
例えば、自動車大手の米Ford Motorのデザインスタジオには「Culture eats strategy for breakfast(文化が戦略を食う)」と書かれた大きな看板があります。これが意味するのは、製品計画や戦略がどうであれ、大切なのは社員が何を信じ、どのような価値観を持っているかということです。変革を実現するためには、誰もが同じ文化を共有することが重要です。
ただし変革を促進するには、社員だけでなく企業側のコミットメントも必要です。新たな取り組みができるよう自由な環境を提供し、斬新なアイデアに対しては報酬を与えるべきです。
――こうした活動を推進するためには、社員のモチベーションを上げて組織を活性化していくことが求められます。社内外に限らずマネジメントに携わる機会が多いと思いますが、心掛けていることはありますか。
ウージャック モチベーションを上げるには、お金やボーナス、名誉といった外的な要因と、満足感や達成感など内的な要因の2つがあります。偉大なリーダーと呼ばれる人たちは、いかに社員のモチベーションを高めていくかを知っています。特に重要なのは内的な部分です。それを刺激する最も効果的な方法は、権限を委譲することです。権限を渡すことで、彼らは一番重要だと思うことを実現しようと努力するからです。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 「IT産業においてチャネル戦略は重要」――オートデスク社長
オートデスクが開いた戦略説明会で、鬼澤社長は販売パートナーとの協業強化が鍵を握ると語った。 - 「変革が必要なのは役所と大学ではないか」 IBMの北城最高顧問
新興国が競争力を高めている中、日本のIT産業を育てるには産官学の連携による強いイノベーションが必要となる。企業にとってイノベーションは事業継続のために日夜取り組むべきことだが、大学や政府はそうした意識が薄く、大きな隔たりが生まれているという。 - 「変革が必要」は96%――IBMのCEO調査
IBMが2年ごとに実施する調査「Global CEO Study 2008」によると、ほぼすべてのCEOが抜本的な変革を必要としていることが明らかになった。グローバル戦略についても特徴が見られた。 - 製造業に求められるこれからのIT戦略とは
グローバルなビジネス活動が本格化する中で、グローバルなシステムの導入に問題を抱えている企業も少なくない。日本の製造業がより競争力を強化するためのIT整備のポイントとは? - 「見える化」に必要な3つのアプローチが会社を強くする
企業で強い現場を作るためには、業務の「見える化」が重要な要素になる。ただし、成果を生み出すには的確なアプローチが必要だという。