顧客の声がもたらすダイナミズム:One to only Oneの発想から生まれる現場力(3)(2/2 ページ)
3回目は、顧客とのやりとりを分析することで、さまざまな情報を収集できることのダイナミズムについてお話しする。
マルチチャンネル化の可能性
灰塚 現在、コールセンターとWebが主力チャネルですが、店舗も出しました。店舗ではいままでとは異なる情報が入ります。対面販売なので深いコミュニケーションができ、お客様の考えをより深く理解でき、開発側へのフィードバックも内容の濃いものになります。
また、チャネルごとに購買層も異なります。例えば、Webですと買い方や年齢などが異なります。当社の平均購買年齢は40代台後半なのですが、テレビが50代、Webと店舗が30代前後など、チャネルを広げたことで顧客の年齢層が広がり、それによりこれまでとは違う角度から情報が入るようになりました。
JIMOSは、直接運営はしていないが百貨店などもコンタクトチャネルとして有している。通信販売事業者の多くが、1対1のクローズドコミュニケーションができるコールセンターやWebなどをメインチャネルとして活用することが多い。理由は顧客との密なリレーション構築ができるというマーケティング戦略だけでなく、販売コストを抑制し、その分良い商品を低価格で提供するというビジネスモデルにも依存すると思われる。
しかし通信販売事業者だからチャネルを絞り込むというモデルは、今の時代を生き抜くのに適切だろうか。まずマルチチャンネル化するメリットとデメリットを企業側の視点で整理したいと思う。
メリット
1.複数チャネルから情報が入る事でさまざまな心理の顧客行動や要望に対する変化を察知しやすくなる
2.広範囲の顧客をカバーすることによる利便性と営業効率を引き上げる
3.在庫過剰の場合のアウトレット機能、特定セグメント顧客の限定的チャネル提供などコスト削減などに活用できる
4.複数チャネルを組み合わせることで企業は特定市場に焦点を当てた活動ができ、ゆえに競争力に貢献する
デメリット
1.チャネル管理コストが高騰する
2.チャネル多様化によるカニバリゼーションが発生し、顧客に混乱を与えかえって不満を増幅させてしまう
3.投資効果が見えにくい
通信販売事業者の場合、最も懸念するのがデメリット1のチャネル管理コストであろう。チャネルを絞り込んでの製品サービス提供による低価格を実現している企業にとってはビジネスの根底が崩れてしまうことになりかねない。
一方で、メリット1と4にあるように、マルチチャンネル化することでさまざまなチャネルから情報が入ることにより、多面的な情報を得ることができる。さらに、チャネルを意図的に取捨選択できるので、特定市場に特化しやすいという側面もある。
実際にJIMOSのインタビューの中でも、チャネルにより顧客の年代と心理が異なり、対面チャネルではより深いコミュニケーションが展開されることが分かった。
以上を整理すると、マルチチャンネル化する際に自社のトレードオフを明確にし、そのメリットとデメリットを認識した上で、戦略的に複数チャネルを展開することは、ビジネスモデルにかかわらずこれからの時代の競争環境には有効なツールになることが分かる。
今回の取材を通じ、JIMOSの「ヒト」を中心に据え、事業モデルより組織の強さ、顧客への熱い思いなどを重視することが、企業の競争非常にさまざまな事を学ぶ事ができた。
「企業は人なり」といわれるが、企業の成長とともになかなか実践が難しくなる概念である。しかし、創業以来「ヒト」にこだわる事業活動を継続し、実現しているJIMOSの今後のますますの変化と飛躍に新たな期待が高まる。
経営者向け情報を集めた「ITmedia エグゼクティブ」の記事一覧をチェック
著者プロフィール
森 一恵(もりかずえ)
早稲田大学大学院卒。現在同大学博士課程に在籍する傍ら、早稲田大学IT戦略研究所研究員として活動。主な研究領域は、マルチチャネルを活用した商品および販売戦略、マルチチャネルサービスマーケティング。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- コールセンターを「なじみのお店」に変える経営改革
- 「日本企業はもっと決断を早く」――太公網・慕社長
- 三井住友銀も日銀の成長分野貸出を利用 2ファンドを創設
- ゆうパック、1週間でやっと正常化 応援要員派遣で混乱収束へ
- MS日本法人が社名変更 本社を港区へ移転 来年2月
- 夏休みの旅行者数、2年前の水準回復へ JTB調べ
- ディノス、海外向けサイト開設 英語、中国語、韓国語などに対応
- 【イチから分かる】財政再建 借金862兆円、待ったなし
- 中国バブル 財政収入105兆円超地方政府の債務は拡大
- 日本人駐在員との給与格差「50倍」やり玉 中国ホンダ系工場スト
- デジタルサイネージ参入相次ぐ 街ナカメディアの将来性探る
- 岡田監督「終着駅はここじゃない」 決勝T進出の一問一答
- 「星に願いを」――なぜ流れ星は地頭力強化の格好の教材なのか?
- 米FRB、景気判断を後退 欧州信用不安で、金利は据え置き
- 大証が東工取に経営統合打診へ
- 地デジを南アに売り込め 日本方式採用へ交渉、ブラジルも協力
- 人民元切り上げ「世界経済に良い」 経産相が歓迎
- 「強い経済」鍵は民の力 菅政権に最も近い財界人 牛尾治朗氏に聞く
- iPhone4売れて売れて…システムダウン、アップル謝罪
- SCEが体感型ゲーム機器「ムーブ」を9月以降、順次発売へ
- アムロ飛びます!! ANAがガンダムジェット就航
- 「郵政法案、大幅見直しに期待」 亀井氏辞任で金融業界
- 無煙タバコ生産100万セットに倍増 JT、想定外ヒットで品薄
- 新型iPhone発表 テレビ電話、画質アップで「最大の進化」
- 茨城空港に上海線就航へ 中国の格安航空、7月末から週2、3往復
- 双日、ドイツで太陽光IPP事業に参入――3メガワットの太陽光発電所を操業開始
- 阪神高速が初の海外事業 タイでコンサル業務受注
- ドイツ証券誤発注 大証社長「超高速取引への対応を検討」
- 大証で10兆円の誤発注 過去最大、ドイツ証券 日経平均先物取引で