東急ハンズとコラボしたコンセプトホテル が8月30日新宿にオープン:タイムアウト東京のオススメ
東京の街の“ローカルエキスパート”が、仕事の合間に一息つけるスポットやイベントを紹介します。
2021年8月30日(月)、新宿三丁目駅から徒歩5分の位置に東急ハンズとコラボレーションした宿泊施設、東急ステイ新宿イーストサイドがオープンします。同ホテルは、東急リゾーツ&ステイが手掛け、敷地面積約1162平方メートルの地上12階建て、客室数は208室、貸会議室を備えた都市型ビジネスホテルです。
東急ハンズは、「身も心も美しく」「仕事と趣味に没頭する」「お部屋時間を楽しむ」の3つのキーワードに合わせた「BEAUTY & CARE」「STAY BIZ」「Choinomi TIME」の3種のコンセプトルームを3室限定(1コンセプトにつき1室)で用意。それぞれのテーマを関連させた備品を設置してストーリー性を持たせ、滞在中の過ごし方を提案します。
「BEAUTY & CARE」は、東急ハンズがセレクトした美容に関する商品や、同社のプライベートブランドであるスキンケア商品の「muqna(ムクナ)」シリーズ、東急スポーツオアシスとコラボしたフィットネスグッズなどを備えています。着るものだけでなく全身のボディーケアも行い、ゆったりリラックスできる空間を提供。
「STAY BIZ」では、ノートパソコンが1つあれば本格的なテレワークができる機器類を用意します。大きなガラスマグネットボードには思い付くままアイデアを書き出せます。モニターやキーボード、ウェブカメラなど、仕事がはかどるアイテムが充実した部屋です。
「Choinomi TIME」は、東急ハンズがセレクトしたグラスや食器、備品類を備え、飲み物や料理片手に客室での時間を楽しめます。東急ステイには、客室内に電磁プレート、電子レンジ、冷蔵庫、電気ケトルなどちょっとした料理ができる設備と家電製品を取りそろえています。1人はもちろん、気心の知れた仲間との部屋時間を過ごすのにも最適でしょう。
最上階には、新宿を一望できる140平方メートルの庭付きスペース「ガーデンスイート」が完備。手ぶらでバーベキューが楽しめるプランをはじめ、オードブルセットや懐石弁当なども提供しています。
「住まいにホテルの機能をプラス」をコンセプトにした東急ステイならではの、生活に持ち帰ることができる宿泊を体験してみましょう。
その他、「東急ハンズとコラボしたコンセプトホテル が8月30日新宿にオープン」では、さらに詳しい情報を紹介しているので、ぜひチェックしてみてください。
著者プロフィール:タイムアウト東京 編集部
タイムアウト東京は、ロンドンを中心に、ニューヨーク、上海、クアラルンプール、テルアビブ、アムステルダム、シドニーなど、世界108都市39カ国に広がるメディア、タイムアウトの東京版です。「本当に素晴らしいものは、世界のどこであれ誰であれ感動を与えてくれる」という考えの下、日本の優れたヒト、モノ、コト、コンテンツ、サービスを英語・日本語のバイリンガルで発信しています。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 五輪期間限定オープン、東京の各国パビリオン4選
- 岡山に隈研吾監修のサステナブルなパビリオンが誕生
- ホテル東京ガーデンパレスでステーキ食べ放題イベントを開催中
- 村上隆らのドラえもんが街を彩る、六本木アートナイトが開催
- アーティストが世界の個性派料理を曜日替わりで出す定食屋が開店
- 中東の薄焼きピザ「ラフマジュン」の店が今夏浅草にオープン
- 隈研吾が設計したドラマチックなリゾートが別府にオープン
- 台湾レトロな味を再現した軽食店、合作社が新宿にオープン
- 銀座のオアシスでコワーキング、無料で利用できるキリコテラスとは
- 日本初の寺常設キャンプ場、テンプル キャンプ大泰寺が6月オープン
- ウェス・アンダーソンの代表作に登場したあの家がレンタル可能に
- 稲毛海浜公園にオープンしたグランピング施設が革新的な6の理由
- ホテルニューオータニが部屋をレストラン化したルームサービスを開始
- 森美術館がリニューアル、新たにミュージアムショップなどオープン
- レストラン併設のグッチが銀座並木通りにオープン
- あらゆる表現と出合える独立書店、百年の二度寝が江古田にオープン
- 全室一律料金で宿泊できる、渋谷の四つのホテルがキャンペーンを実施