企業の明日を変える
エグゼクティブのためのコミュニティー

「ITmedia エグゼクティブ」

上場企業および上場相当企業の課長職以上の方が約 6000人参加している会員制サービスです。無料で参加いただけるセミナーや勉強会などを通じた会員間の交流から「企業のあるべき姿」「企業の変革をつかさどるリーダーとしての役割」などを多角的に探っていきます。

入会の申し込みはこちら

TopStories

/executive/articles/2410/01/top_news117.jpg
企業の明日を変えるエグゼクティブとCIOのためのコミュニティー:

ITmedia エグゼクティブに入会するとビジネスに役立つ情報をはじめ人材育成、ライフスタイル、カルチャー分野も含めた情報にアクセスできます。

(2024年10月01日)
/executive/articles/2410/01/top_news111.jpg
企業の明日を変えるエグゼクティブとCIOのためのコミュニティー:

ITmedia エグゼクティブに入会いただくと、ビジネスに役立つ情報をはじめ人材育成、ライフスタイル、カルチャー分野も含めた勉強会に参加できます。

(2024年10月01日)
/executive/articles/2501/07/top_news096.jpg

産経新聞社は昨年11月中旬から12月上旬、主要企業111社を対象にアンケートを実施した。2025年の日本経済について、主要企業は昨年に続く賃上げによる個人消費の伸びが牽引し、景気は緩やかに改善すると見込んでいる。

(2025年01月07日)
/executive/articles/2501/06/top_news108.jpg

共同保険のカルテルで問題となった取引先企業との間で相互に株を持ち合う「政策保有株」の売却に関して、2025年3月期の年間目標6千億円を1500億円上積みし、7500億円を目指す方針を明らかにした。売却で得た資金は防災・減災事業など成長分野への投資に回す。

(2025年01月06日)
/executive/articles/2501/06/top_news075.jpg

料理などの商品の配送をロボットが担う「ロボットデリバリー」が各地で始まっている。インターネット通販の拡大で宅配需要が増える一方、少子化や働き方改革でドライバー不足が深刻化。

(2025年01月06日)

エグゼクティブコンテンツ

セミナー/勉強会リポート

アドバイザリーボード

根来龍之

早稲田大学商学学術院教授

根来龍之

小尾敏夫

早稲田大学大学院国際情報通信研究科教授

小尾敏夫

郡山史郎

株式会社CEAFOM 代表取締役社長

郡山史郎

西野弘

株式会社プロシード 代表取締役

西野弘

森田正隆

明治学院大学 経済学部准教授

森田正隆

経営情報学会