教養は、ビジネスパーソンの武器になる――世界のエリートが学んでいる教養書 必読100冊を1冊にまとめてみた:ビジネス著者が語る、リーダーの仕事術(2/2 ページ)
いまビジネスパーソンの間で、教養がブームだ。現代の複雑な問題は、すぐに学べるノウハウでは解決できず、問題の本質を洞察して解決するには幅広い教養が役立つからだ。
ちなみにセレクトしたのは、世界で広く「教養書」として認知されているこんな100冊。これらを平均1冊あたり6ページで紹介しています。
第1章 西洋哲学
01. ソクラテスの弁明/ソクラテス/プラトン
02. キリスト者の自由/マルティン・ルター
03. 方法序説/デカルト
04. ノヴム・オルガヌム(新機関)/フランシス・ベーコン
05. 人性論/ヒューム
06. 純粋理性批判/イマヌエル・カント
07. 精神現象学/G・W・F・ヘーゲル
08. ツァラトゥストラはこう言った/ニーチェ
09. プラグマティズム/ウィリアム・ジェイムズ
10. 精神分析学入門/フロイト
11. 現象学の理念/フッサール
12. 存在と時間/マルティン・ハイデガー
13. 論理哲学論考/ヴィトゲンシュタイン
14. 自由からの逃走/エーリッヒ・フロム
15. 夜と霧/ヴィクトール・E・フランクル
16. エルサレムのアイヒマン/ハンナ・アーレント
17. 実存主義とは何か/J・P・サルトル
18. 野生の思考/レヴィ=ストロース
19. 全体性と無限/レヴィナス
20. 監獄の誕生/ミッシェル・フーコー
21. なぜ世界は存在しないのか/マルクス・ガブリエル
第2章 政治・経済・社会学
22. 政治学/アリストテレス
23. 統治二論/ジョン・ロック
24. 社会契約論/ルソー
25. コモン・センス/トーマス・ペイン
26. 自由論/ジョン・スチュアート・ミル
27. 国富論/アダム・スミス
28. 資本論/カール・マルクス
29. プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神/マックス・ヴェーバー
30. 自殺論/デュルケーム
31. 贈与論/マルセル・モース
32. 雇用、利子、お金の一般理論/ジョン・メイナード・ケインズ
33. 資本主義と自由/ミルトン・フリードマン
34. メディア論/マーシャル・マクルーハン
35. 消費社会の神話と構造/ジャン・ボードリヤール
36. 管理される心/アーリー・ラッセル・ホックシールド
37. 正義論/ジョン・ロールズ
38. 歴史の終わり/フランシス・フクヤマ
39. 正義のアイデア/アマルティア・セン
第3章 東洋思想
40. 論語/孔子
41. 老子/老子
42. ブッダの真理のことば・感興のことば/ゴータマ・シッダッタ
43. 般若心経/玄奘
44. 聖徳太子 十七条憲法/聖徳太子
45. 古事記/天武天皇
46. 正法眼蔵/道元
47. 歎異抄/親鸞
48. 立正安国論/日蓮
49. 五輪書/宮本武蔵
50. 武士道/新渡戸稲造
51. 論語と算盤/渋沢栄一
52. 日本的霊性/鈴木大拙
53. 日本の思想/丸山眞男
54. ガンディー 獄中からの手紙/ガンディー
55. 抗日遊撃戦争論/毛沢東
56. 現代中国の父 ケ小平/エズラ・F・ヴォーゲル
57. 普遍的価値を求める 中国現代思想の新潮流/許紀霖
第4章 歴史・アート・文学
58. 歴史とは何か/E.H. カー
59. 文明の生態史観/梅棹忠夫
60. マッキンダーの地政学/ハルフォード・ジョン マッキンダー
61. 昭和史 1926 -1945 /半藤一利
62. アメリカの世紀と日本――黒船から安倍政権まで/ケネス・B・パイル
63. 銃・病原菌・鉄/ジャレド・ダイアモンド
64. 文明の衝突/サミュエル・ハンチントン
65. サピエンス全史/ユヴァル・ノア・ハラリ
66. アート・スピリット/ロバート・ヘンライ
67. 風姿花伝/世阿弥
68. 茶の本/岡倉天心
69.「いき」の構造/九鬼周造
70. ピアノ音楽の巨匠たち/ハロルド・C・ショーンバーグ
71. ディスタンクシオン/ピエール・ブルデュー
72. ファウスト/ゲーテ
73. 罪と罰/ドストエフスキー
第5章 サイエンス
74. 種の起源/チャールズ・ダーウィン
75. ソロモンの指環/コンラート・ローレンツ
76. 利己的な遺伝子/リチャード・ドーキンス
77. ワンダフル・ライフ/スティーヴン・ジェイ・グールド
78. 意識はいつ生まれるのか/ジュリオ・トノーニ/ マルチェッロ・マッスィミーニ
79. 沈黙の春/レイチェル・カーソン
80. ロウソクの科学/マイケル・ファラデー
81. 相対性理論/アインシュタイン
82. エントロピーと秩序/ピーター・W・アトキンス
83. カオス 新しい科学をつくる/ジェイムズ・グリック
84. ホーキング、宇宙を語る/スティーヴン・W・ホーキング
85. エレガントな宇宙/ブライアン・グリーン
86. 時間は存在しない/カルロ・ロヴェッリ
87. 科学と仮説/ポアンカレ
88. 科学革命の構造/トーマス・クーン
89. 二つの文化と科学革命/C・P・スノー
第6章 数学・エンジニアリング
90. 数学序説/吉田洋一/ 赤攝也
91. 統計でウソをつく法/ダレル・ハフ
92. いかにして問題をとくか/G・ポリア
93. 素数に憑かれた人たち/ジョン・ダービーシャー
94. 因果推論の科学/ジューディア・パール
95. 通信の数学的理論/クロード・E・シャノン
96. 人月の神話/フレデリック・P・ブルックス Jr.
97. ビーイング・デジタル/ニコラス・ネグロポンテ
98. テクノロジーとイノベーション/W・ブライアン・アーサー
99. AI 2041 /カイフー・リー/ チェン・チウファン
100.CRISPR /ジェニファー・ダウドナ/ サミュエル・スターンバーグ
著者プロフィール:永井孝尚(ながい たかひさ)
マーケティング戦略コンサルタント。
慶應義塾大学工学部を卒業後、日本IBMの戦略マーケティングマネージャー、人材育成責任者などを経たのち、2013年に退社。同年、多摩大学大学院客員教授を担当。マーケティング戦略思考を日本に根づかせるために、ウォンツアンドバリュー株式会社を設立。多くの企業・団体へ戦略策定支援を行う一方、毎年2000人以上に講演や研修を提供。2020年からはオンライン「永井経営塾」を主宰。マーケティングや経営戦略の面白さを伝え続けている。「難しい理論をわかりやすく読者が使えるように伝える」をモットーにし、行動経済学などリベラルアーツの知見に基づいた著書も多い。さらに仕事で役立つ経営戦略を学ぶための「永井塾」も定期的に主宰している。
主な著書に『100円のコーラを1000円で売る方法』(シリーズ60万部超)、『世界のエリートが学んでいるMBA必読書50冊を1冊にまとめてみた』シリーズ(15万部超)など、多数。著書累計は100万部を超える。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 一流のチームは一日にして成らず――『易経』が教えるブレないリーダーの心構え
- 付加価値のつくりかた〜一番大事なのに誰も教えてくれなかった仕事の本質〜
- きちんと休むことが、「高度な技術」であることを多くの人は知らない
- 部下への接し方は大丈夫? 関係性向上のカギは「笑い」
- アラフィフ世代が感じるさみしさと孤独感の正体
- 成功している経営者はなぜ神社好きが多いのか?
- 会社人生「55歳の壁」突破策〜セカンドキャリアとしての起業〜
- メンタル不調には薬より〇〇? うつになった精神科医がやったこと
- 「即レス」は脳を疲弊させる?! 能力発揮するための睡眠習慣とは
- リモートワークを円滑に進める5つのポイント――「立場の壁」を超えるデジタルコミュニケーション