東京海上日動火災保険は4月30日、代理店との連携を深めるために、情報共有システムを全面刷新するほか、学習用の動画配信サービスを提供する。共に5月から運用を開始する。
新システム「情報ハイウェイ」は、社員、代理店ともに共通のシステムで、同じ情報を同じタイミングで入手し、リアルタイムでコミュニケーションが図れるようになるという。現在は、代理店に対して「Tokiomarine-nichido Highway(TNH)」というシステムを通じて情報を提供しているが、社内イントラネットで社員が情報を共有するシステムとTNHがまったく別ものであったため、代理店との十分な情報共有ができていなかった。
新システムは、リアルコムの企業向け情報共有システム「Knowledge Market」をベースに、同社と日本IBMが共同で構築した。カスタマイズにより、代理店システムを利用している約40万IDに対応可能となった。
e-ラーニングおよび動画配信サービスは、約40万人が利用可能な動画配信システムを新たに開発し、これまでの活字ベースの情報発信ではなく、動画やアニメーションを多用していく。従来から代理店のレベルアップならびに顧客へのサービス向上のために、さまざまな保険知識などを学習できるe-ラーニングシステムを提供していたが、大人数の利用に耐えられる仕組みではなく、利用者ごとの学習記録の保持などもできなかった。
システム構築は富士通が担当し、同社のe-ラーニングシステム「Internet Navigware」と動画配信サービスを活用した。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 営業職員のコミュニケーション迅速化へ IMを活用する日本生命
日本生命は、営業職員のコミュニケーションを迅速化するため、来店型店舗ライフプラザでIMの導入を進めている。 - 「保険金不払い問題」乗り越える保険業界――サービス品質改善にITができることとは?
保険金不払い問題に対し行政処分が出されるなど、保険業界は経営管理態勢の抜本的な改善を求められている。大手保険会社では、業務プロセスの改革によって、サービス品質改善に向けた取り組みが進んでいる。 - 新コールセンターシステムで顧客サービス向上狙う、三井住友海上メットライフ
少子高齢化や公的年金制度の改革などを背景に、急成長する個人年金保険市場――三井住友海上メットライフ生命保険は、より迅速で、きめ細かい顧客対応を行うため、コールセンターシステムを刷新した。