ニュース エアビーと大阪観光局が連携、宿泊データ活用で観光復活へ個人が特定できないビッグデータとしてエアビーの顧客情報を活用。インバウンドへの情報発信や、新たな観光コンテンツの開発につなげる狙い。 09月30日 08時04分産経新聞
連載 できるリーダーはやっている! 部下のやる気を高める「対話」とは?リモートワークになり部下との対話が減ったなど、一見すると逆風にも見えるこの環境は、大きなチャンスでもある。「対話」のセオリーを知ると、短時間で「部下との深い対話」ができるようになり、やる気を高めることができる。 09月29日 07時04分伊庭正康,ITmedia
ニュース NTTドコモ副社長 前田義晃さん(52) カンパニー制で機動力、新EC創出カンパニー制で、スピーディーな意思決定、専門人材の採用、機動的な投資判断を行うことができる。 09月29日 07時01分産経新聞
ニュース 日本道路建設業協会会長(大成ロテック社長) 西田義則さん(66) アスファルト価格倍増、転嫁進める原油を精製して作られるストレートアスファルトの価格は2年前に比べ約2倍に跳ね上がっているが、アスファルトに砕石や砂、再生材を混ぜたアスファルト合材の東京地区価格は10%上昇にとどまっている。 09月28日 07時41分産経新聞
連載 ヱビスビール記念館がリニューアルへ、2023年に醸造所をオープン東京の街の“ローカルエキスパート”が、仕事の合間に一息つけるスポットやイベントを紹介します。 09月27日 07時06分タイムアウト東京,ITmedia
ニュース リアルもバーチャルも楽しめる 旅行業界を救うハイブリッド観光従来の人手不足を補う道具との位置づけから、観光コンテンツの魅力や質を高める手段と期待されている。 09月26日 08時13分産経新聞
連載 災害大国ニッポン、救うのはAIによる可視化、そして予測――Spectee 村上建治郎氏気候変動が加速する中、豪雨や台風による洪水氾濫や土砂災害が頻発している。欧州のシンクタンクの分析によれば、日本はモザンビーク、ジンパブエ、バハマに次いで危険度の高い国だという。東日本大震災を教訓に起業したSpecteeは、AIなどを活用した情報解析技術で危機の可視化からデジタルツインによる被害予測へと取り組みを進める。ITmediaエグゼクティブのエグゼクティブプロデューサーである浅井英二が話を聞いた。 09月26日 07時06分聞き手:浅井英二、文:山下竜大,ITmedia
ニュース 値引きのタイミング予測 食品ロス削減にAI活躍 コンビニや飲食店本来食べられるのにかかわらず捨てられる「食品ロス」の削減に向け、コンビニエンスストアや飲食チェーンが人工知能を活用した需給の最適化に乗り出している。 09月22日 13時44分産経新聞
ニュース ダイキン 半導体を自社開発へ 効率化、安定供給に半導体の性能を上げて複雑な制御を可能にすることで、製品の省エネ性能を引き上げる。ダイキンは半導体の設計まで携わり、製造は委託する。 09月22日 08時11分産経新聞
ニュース みずほ証券社長 浜本吉郎さん(55) 新興企業支援も重視 部門一体化へ各部門が一体となり、その時の顧客の本当のニーズに気づき、正しい解決方法につなげることが必要だ。 09月21日 09時05分産経新聞
連載 第6回:コロナとジョブ型に翻弄されるマネジャー達の悩みと、だからこそ気を付けたいことコロナ禍で「メンバーマネジメント」「コミュニケーション」「管理」が難しくなり、マネジメントとして当然やるべきことやこれまでやってきたことが、難しくなっている。 09月21日 07時09分井上和幸,ITmedia
ニュース 人を活かすのは「最強のボス」ではなく「弱いリーダー」――「人的資本経営」元年に開眼すべき新しいリーダーの姿人的資本を活かせるのは、人材をやりくりして管理で結果を出す「強いボス」から、人に頼ったり任せたりすることで結果を出す「弱いリーダー」へ。 09月21日 07時06分上林周平,ITmedia
ニュース テレワーク拡大、飛行機通勤も 働きやすさで人材争奪戦「働き手の暮らしに向き合う」新型コロナウイルス禍が落ち着きを見せる中、テレワークの拡大や遠隔勤務を取り入れて「働きやすさ」を前面に打ち出す企業が増えている。 09月20日 10時21分産経新聞
ニュース 左脳的アプローチにより「金融商品化する」エンターテインメントエンタメは、ここ四半世紀の間にも、そのありようを変える大きな出来事を経て進化し続けている。そして、今、エンタメ企業としては無視できない潮流として「左脳的アプローチ」の浸透が挙げられる。 09月20日 07時05分小野寺智史,ITmedia
連載 「世界のベストピザ100」が発表、東京のピッツェリア4店舗がランクイン東京の街の“ローカルエキスパート”が、仕事の合間に一息つけるスポットやイベントを紹介します。 09月20日 07時03分タイムアウト東京,ITmedia
ニュース 全銀システム、フィンテック企業に開放へ 異なる決済アプリ同士での送金も可能に資金移動業者が全銀システムを利用できるようになることで、異なる決済アプリ同士での送金のほか、銀行口座と決済アプリのアカウントの間での送金が可能になる。 09月16日 09時52分産経新聞
ニュース 万博で「私たちがつくる未来」体感を プロデューサー中島氏講演万博について「技術が未来の夢を見せるだけでなく、私たちが未来をつくっていけると感じられる祭りにしたい」と語り、自身が手掛けるパビリオン「クラゲ館」の構想も明らかにした。 09月15日 07時54分産経新聞
連載 2023年、東京で「ジュラシック・ワールド展」が開催東京の街の“ローカルエキスパート”が、仕事の合間に一息つけるスポットやイベントを紹介します。 09月13日 08時21分タイムアウト東京,ITmedia
ニュース 日本検査機器工業会会長 松島勤さん(72) 「非破壊検査」の需要拡大、航空機関連に期待モノを切断したりせずに内部の構造や状態を把握する非破壊検査の活用が進んでいる。 09月13日 08時15分産経新聞
ニュース 切り方工夫で「食品ロス」防いで食品などの値上げラッシュの中、週に2回以上料理をする全国の20〜50代の男女500人の8割が「食品ロス」を意識していることが、刃物メーカー「貝印」の調査で分かった。 09月12日 08時29分産経新聞
ニュース 2足立ちでエスカレーターもOK 革新的なAI電動車いす LIFEHUBが開発へエスカレーターにそのまま乗れる電動車いすの開発に、東京のベンチャー企業、LIFEHUBが乗り出した。 09月08日 08時40分産経新聞
ニュース ブリヂストン、「シェア」より「質」に転換 付加価値タイヤとデータサービスで第三の創業ブリヂストンがビジネスモデルの転換を急いでいる。付加価値の高い「プレミアムタイヤ」の開発、販売に力を注ぐ。 09月07日 07時46分産経新聞
連載 第3回 「ブランド」は来期以降に持ち越せる簿外資産企業のエグゼクティブの中には、自社のブランドに強い想いを抱く人も多いだろう。そこで、今回は「売上の地図」からブランドと売上の関係について解説する。 09月07日 07時08分池田紀行,ITmedia
ニュース 装着型サイボーグHALを教育現場へ 最先端技術を学び未来志向に高齢者や身体障害者らの動きを補助するための装着型サイボーグ「HAL」(ハル)を教育現場に活用しようと、茨城大教育学部の研究チームが取り組んでいる。 09月06日 08時01分産経新聞
連載 目指すのは「のび太くんの部屋」? 「らしさ」を生かしてDXを推進 ── J.フロントリテイリング 野村泰一氏J.フロントリテイリングがコロナ禍の守りからトップラインの成長を追求する「攻め」の戦略に転じた。その核となるデジタル変革をけん引するのは、やはり逆風の最中にあった航空業界大手でさまざまな成果を上げてきた野村泰一氏だ。次のフィールドでは、どのようなDXを推進しようとしているのだろうか。ITmediaエグゼクティブのエグゼクティブプロデューサーである浅井英二が話を聞いた。 09月06日 07時09分聞き手:浅井英二、文:山下竜大,ITmedia
ニュース Z世代を科学する:RB Profilerを用いたZ世代のビジュアライゼーションデジタルの急速な進展、100年に一度ともいえるような出来事を子どものころに経験した現在の10代・20代は、それ以上の世代と大きな価値観の“断絶”がある。それゆえ、彼ら「Z世代」を解像度高く理解できている年長者は少ないように見受けられる。 09月05日 07時00分藤後順己,ITmedia
ニュース AI活用「レジ無し店舗」 カインズが実証実験ホームセンター大手のカインズは、人工知能を活用したレジを通ることなく買い物をすることができる仕組みの検討に着手し、1日、埼玉県本庄市の本社内で実証実験を始めた。 09月02日 07時40分産経新聞
ニュース ウラタ社長 浦田一哉さん(49) カンボジアで建築認証、人づくりで日本ファン増やすカンボジアの国土管理・都市計画・建設省が今年から建築認証業務の民間委託を始め、外資系では初の認証機関となった。 09月01日 09時03分産経新聞