1棟まるごと日本酒が楽しめる、ネオレトロな「ぽんしゅビルヂング」が登場:タイムアウト東京のオススメ
東京の街の“ローカルエキスパート”が、仕事の合間に一息つけるスポットやイベントを紹介します。
門前仲町に2022年2月11日、さまざまな形で日本酒を堪能できる4階建てのビル、ぽんしゅビルヂングが誕生しました。1階は日本酒量り売りと角打ちを兼ねたスペース、2階はイートインスペース兼日本酒セミナー会場、3階はカウンター席兼キッチンスタジオ、4階は個室席、これからオープン予定という屋上はバーベキュー会場というユニークな構成です。
内装はビームスのデザインも手掛けたデザインスタジオ、ミントリード(Mintreed)が担当。ビンテージビルの下地を生かした空間にネオンサインやスタイリッシュなペンダントライトが配され、ネオレトロなテイストの空間に仕上がっています。
同店は会社員時代に酒蔵巡りが趣味だったという鈴木登子さんが人形町の日本酒専門店 ぽんしゅ家に続き、満を持してオープン。コロナ渦で次々と廃棄処分になる酒を目の前に「どうやったら気軽に手に取ってもらえるか」と考え、少量ずつ持ち帰りできる量り売りを思いついたところからビル1棟丸ごと構想がスタートしました。
ここで購入できる量り売り専用のオリジナル瓶は、150ミリリットルの「こびん」(+100円)、300ミリリットルの「ちゅうびん」(+110円)、450ミリリットルの「おやびん」(+120円)の3サイズ。瓶に描かれたイラストやサイズの呼び方をかわいくすることで女性も思わず持ち帰りたくなるような量り売りを目指しているそう。
全国津々浦々から仕入れる日本酒は常時150〜200種をラインアップ。店主の目利きによる希少な銘柄を多く取りそろえています。料理は元ザ・リッツ・カールトンの副料理長が監修。日本酒に合わせて和の要素を取り入れつつ、視覚的にも楽しめるメニューが並びます。
一押しの冷菜は見た目も華やかな「照り焼き鶏レバーペースト クリームチーズ」(880円)。濃厚なレバーペーストと滑らかなクリームチーズ、食感も楽しい照り焼き鶏の組み合わせに、箸が進むこと間違いなし。これに合わせる日本酒は、キレのある酸と酵母の香りが特徴的な「キメラ」(グラス75ml 660円)がおすすめ。存在感のある味わいは癖の強いレバーペーストにもぴったりです。
若い人や女性をはじめ、これまで日本酒にあまり接点がなかった多くの人に触れてもらうため、今後は蔵元の日本酒セミナーや発酵家のワークショップも行うそう。ひとり飲みや友人と乾杯したい時はもちろん、日本酒について知識を深めたい人にも、ぜひ一度足を運んでみてほしいお店です。
その他1棟まるごと日本酒が楽しめる、ネオレトロな「ぽんしゅビルヂングが登場」ではさらなる詳細も紹介しているのでチェックしてほしい。
著者プロフィール:タイムアウト東京 編集部
タイムアウト東京は、ロンドンを中心に、ニューヨーク、上海、クアラルンプール、テルアビブ、アムステルダム、シドニーなど、世界108都市39カ国に広がるメディア、タイムアウトの東京版です。「本当に素晴らしいものは、世界のどこであれ誰であれ感動を与えてくれる」という考えの下、日本の優れたヒト、モノ、コト、コンテンツ、サービスを英語・日本語のバイリンガルで発信しています。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- デザインが美しい東京のサウナ
- 東京、デートで行きたいレストラン
- 東京、オープンエアで過ごせる場所
- カウンターホッピングに挑戦、新宿の進化系横丁で食い倒れ
- 元雀荘をモダンに改装したネオ居酒屋、ジャンソーアタルが北千住に開店
- 東京、リアル台湾を味わう店
- 2022年に注目したい日本映画
- たる型のフィンランド式サウナなど、富士山を望むグランピングサイト
- 代官山蔦屋書店に食べ飲み放題のコワーキングスペースが誕生
- 斬新なスタイルを提案するワインカクテルバーが渋谷にオープン
- 東京駅にサステナブルな食体験ができる野外フードコートが登場
- 東京、旅ショップ
- 駅舎を改修したレトロモダンなまちの秘密基地、Sta.神田の魅力とは
- 東京、昆布水つけ麺 16選
- 金沢に地元の天然資源を生かす蒸留所併設ホテル、香林居がオープン
- 鑑賞は無料、渋谷スカイ屋上で野外映画イベントが開催
- 中野の松本湯がリニューアルオープン、人気銭湯の見どころを徹底解説
- 東京、フードトラック
- シルバー人材がゾンビに? 門真市が挑んだ映画製作の裏側を聞く