2025年の「食旅」都市は? ミシュランがおすすめリストを発表:タイムアウト東京のオススメ
東京の街の“ローカルエキスパート”が、仕事の合間に一息つけるスポットやイベントを紹介します。
世界を動かすものは何でしょうか。愛か、金か。我々に言わせれば、それは「食」です。だからこそ、世界で最も美味を堪能できる都市を厳選し、愛情を込めて「世界で最も食事がおいしい都市ランキング トップ20」にまとめました。TasteAtlasやTripAdvisorがこの話題に加わっているのも当然の流れといえます。
そしてもちろん、ミシュランガイドも。レストラン経営者やシェフ、ウエーター、もしくはただの食べ歩き好きでさえも、彼らに認められることの重みは誰もが理解しているでしょう。だからこそ、同ガイドが発表した2025年の食旅で訪れるべき「ベスト都市」を紹介したリストは、実にそそられるはずです。
アメリカ大陸から選出された都市の一つが、メキシコシティです。ミシュランは同市について「古くからの伝統と最先端の創造性が交わる街」であり、ストリートフードのタコスから二つ星店によるメキシカンガストロノミー料理まで、食の魅力を存分に味わえる場所」だと表現しました。2024年5月に創刊されたミシュランガイド・メキシコ版で二つ星を獲得したレストランの「Pujol」や「Quintonil」に加え、ストリートフードのメッカである「サンフアン市場」を推薦しています。
同市場で楽しめる代表的な料理には、タコ・アル・パストール(パイナップルを添えて食べるのが定番の豚肉タコス)、タマレス(トウモロコシやバナナの葉にトウモロコシ生地を広げ、肉やチーズを乗せて包んだもの)、ポソレ(豚肉または鶏肉がたっぷり入ったライム風味の滋味深いスープ)があります。
アジアでは、中国の沿岸部に位置し、軽やかで香り高いスープや海鮮料理で知られる福建省、「大阪・関西万博」の開幕や「タイムアウトマーケット大阪」のオープンが控える「食い倒れの街」大阪が選ばれました。
ヨーロッパでは、ウィーンが注目を集めています。伝統的なオーストリア=ハンガリーのルーツを現代的に再解釈した料理の台頭がその理由です。
ミシュランガイドが選ぶ、世界で最も刺激的な「食旅」都市の全リストは以下の通り
アメリカ大陸
オースティン(アメリカ)
マイアミ(アメリカ)
メキシコシティ(メキシコ)
アジア
バンコク、サムイ島、プーケット(タイ)
大阪(日本)
福建(中国)
ダナン(ベトナム)
ヨーロッパ
ウィーン(オーストリア)
アムステルダム(オランダ)
バース(イングランド)
「2025年の「食旅」都市は? ミシュランがおすすめリストを発表」では、さらに情報を紹介しています。是非チェックしてみてください。
著者プロフィール:タイムアウト東京 編集部
タイムアウト東京は、ロンドンを中心に、ニューヨーク、上海、クアラルンプール、テルアビブ、アムステルダム、シドニーなど、世界108都市39カ国に広がるメディア、タイムアウトの東京版です。「本当に素晴らしいものは、世界のどこであれ誰であれ感動を与えてくれる」という考えの下、日本の優れたヒト、モノ、コト、コンテンツ、サービスを英語・日本語のバイリンガルで発信しています。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 東京、隠れ家過ぎる店3選
- 2025年に行くべき新施設3選
- 渋沢栄一邸宅の跡地に食と香りの新たなスペースが登場
- 東京、12月から1月に行くべきアート展
- 坂本龍一が遺したものを共有化する初のプログラム展が銀座で開催
- 明治大学が「山の上ホテル」の建築を継承、ホテル機能残す
- 東京、カレーラーメン3選
- こんな本屋を待っていた、東中野に独立書店「プラットフォーム3」が誕生
- 東京、アンティークカフェ3選
- 東京、塩ラーメン3選
- 東京、中央線沿線ベストラーメン3選
- 東京、ベーカリーレストラン&バー3選
- 新橋に革新的なフードエンターテインメントレジャービル「グランハマー」が誕生
- 東京、2024年上半期ベストラーメン3選
- 世界の豪華列車「オリエント急行」を貸し切ったディナープランが箱根で開催
- 東京駅内、ベストレストラン3選
- 東京、角打ちワインの店3選
- 「グランスタ東京」地下1階の弁当・総菜ゾーンがリニューアル
- 東京、モダンラーメン3選
- 2024年「アジアのトップピザ50」で東京のピッツェリア9店舗がランクイン
- 東京、炭火焼きレストラン3選