検索
ニュース

部下にレッテルをはる上司ビジネスマンの悩み相談室(3/3 ページ)

あなたは部下を見て第一印象で「あいつはこういうやつ」と決めつけたりしていないだろうか。今回はそのことについてお話ししたい。

PC用表示 関連情報
Share
Tweet
LINE
Hatena
前のページへ |       

部下が一番嫌う上司とは

 ところで、部下がもっとも最も嫌う上司とは、どんな人物だかわかるだろうか。それはずばり「いばる上司」である。次に当てはまるものはあるだろうか。

  • アイコンタクトをしない
  • 名前ではなく「君」と呼ぶ
  • 顔を見ない
  • 腕組みをしている
  • 深々と座って話をする
  • 上から目線で話す
  • 自分ができることも言いつける
  • 俺がみんなやったと言う
  • あいさつをしない
  • 〜ないという
  • 「わたしの時代には…」と発言する
  • 些細なことも言いつける
  • これできないと○○するぞと言う
  • 説教が長く、繰り返し同じことを言う
  • 君のせいだという

 いくつくらい当てはまるだろうか。

 上司は権力を持っている。そして、権限を持つと、それをさらに使いたがる。また、部下の出来が悪いとこき下ろす。部下の頑張りを不当に低く評価し、その分自分の影響力を高く評価するのである。そのような人を部下は一番嫌う。当てはまると思う人は改善する必要がある。

 なお、人は疲れていると、いばる傾向が顕著になったりする。疲れたときには、自分の身体に正直になり、ときには、早めに帰るのもいいだろう。自分に余裕がなくなると、人にきつくなる傾向が出てくる。

 疲れたときには早々に仕事を切り上げて、リフレッシュをする。余裕を持つことも大切だということを再度強調したい。お話ししたことを参考にしながら、第一印象で人を判断しないように努めるとともに、部下から信頼される上司になってほしいと願っている。


著者プロフィール

細川馨(ほそかわ かおる)

ビジネスコーチ株式会社代表取締役

外資系生命保険入社。支社長、支社開発室長などを経て、2003年にプロコーチとして独立。2005年に当社を設立し、代表取締役に就任。コーチングを勤務先の保険会社に導入し、独自の営業システムを構築、業績を著しく伸ばす。業績を必ず伸ばす「コンサルティングコーチング」を独自のスタイルとし、現在大企業管理職への研修、企業のコーポレートコーチとして活躍。日経ビジネスアソシエ、日経ベンチャー、東商新聞連載。世界ビジネスコーチ協会資格検定委員会委員、CFP認定者、早稲田大学ビジネス情報アカデミー講師。「ビジネスマンの悩み相談室」は電子書籍でも配信中。「自分は頑張っていると主張する部下に悩む上司」「ぬるい部下に悩む上司」「若い人には横から目線で共感する」(各250円)



前のページへ |       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る