そろそろ半袖から長袖へと衣替えする季節になるが、お気に入りのTシャツで残りの夏を乗り切ってみてはいかがでしょうか。ここでは、レストランとカフェ、バーに限定し、魅力的な店であるということはもちろん、Tシャツを買いに行くのが目的になってしまうような、心ときめく9着(店)を紹介します。なお、Tシャツの生産枚数が少ない店もあるので、注意しましょう。
2019年にプロレス雑誌『KAMINOGE』などを制作しているペールワンズが、上馬にオープンしたカフェ、ホーリーシット。おすすめのTシャツは、ラウンドガールのHOLYちゃんが店名のサインを掲げた1枚です。デザインは、プロレスファンとしても知られるアーティストの五木田智央が手掛けています。
店にはさまざまなHOLYちゃんグッズが販売されているのですが、フィギュアは入荷するとすぐに品切れになってしまうレアもの。また、Tシャツのデザインは定期的に変わる予定もあるそうです。
多くの人々から愛される下北沢の老舗中華料理屋の萊亭。このTシャツは社員のデザインによるもので、萊亭ファンにはぜひ着てほしい1枚です。販売は、萊亭ではなく同じく下北沢にあるリスクというショップのみ。白地に赤色の文字で店名が書かれたものは欠品中。
世田谷にある多国籍な料理とDJによるBGMが楽しめる、バレアリック飲食店。Tシャツにプリントされているのは、店の窓際で輝く印象的なネオン管です。これを着れば、爽やかな夏を演出できるでしょう。Tシャツは受注生産のみで、店頭かInstagramで受け付けています。制作には10日ほどかかるが、チルアウトしながら到着を待ちましょう。
その他詳しい情報は『東京、飲食店のオリジナルTシャツ9選』で紹介しています。それぞれの店の個性あふれる1枚を手に入れてみてはいかがでしょうか。
著者プロフィール:タイムアウト東京 編集部
タイムアウト東京は、ロンドンを中心に、ニューヨーク、上海、クアラルンプール、テルアビブ、アムステルダム、シドニーなど、世界108都市39カ国に広がるメディア、タイムアウトの東京版です。「本当に素晴らしいものは、世界のどこであれ誰であれ感動を与えてくれる」という考えの下、日本の優れたヒト、モノ、コト、コンテンツ、サービスを英語・日本語のバイリンガルで発信しています。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.