ニュース 2024年問題「受注調整あるかも」 大和ハウス社長、業務効率化必須時間外労働に対する上限規制が厳格化され、建設業界が人員不足に陥ると懸念される「2024年問題」が来年の「最大の課題」と指摘。 12月27日 09時18分産経新聞
ニュース JAXAの実証機「スリム」月周回軌道に投入成功 1月20日に月面着陸へ宇宙航空研究開発機構(JAXA)は25日、日本初の月面着陸を目指して飛行中の小型実証機「スリム(SLIM)」を、計画通り、月を周回する軌道に投入したと発表した。 12月26日 09時03分産経新聞
連載 入棺体験も、終活をテーマにしたスナック「めめんともり」が森下にオープン東京の街の“ローカルエキスパート”が、仕事の合間に一息つけるスポットやイベントを紹介します。 12月26日 07時07分タイムアウト東京,ITmedia
ニュース 「業界初『銭湯直営ブルワリー』誕生」 湯上りにクラフトビール、新時代の幕開け「銭湯文化を未来に残し、発展させたい」という2人の夢に下町の地元仲間がタッグを組んだ。新時代の銭湯が幕を開ける。 12月25日 10時15分産経新聞
ニュース 大和証券グループ本社・中田誠司社長「株価4万円でデフレ脱却象徴も」日本は、特定指標の動きに連動した成果を目指すパッシブ運用が中心だった。これからは、運用の高度化と商品の多様化が必要になる。 12月22日 09時37分産経新聞
ニュース 三井住友信託銀行・大山一也社長 「12年度までに5千億円投資」 新興の資産運用者の発掘・育成に資産運用や資産管理を成長戦略の柱に据えており、資金・資産・資本の好循環を促したい。 12月21日 08時36分産経新聞
連載 親や自分が65歳以上になったら、絶対に知っておきたいお金についての大切な6つのこと認知症や転倒による寝たきりは、高齢になってくると突然訪れることも少なくない。親が高齢であるなら、急にそうなる可能性もあるので、ぜひお金のことについて話しておいてほしい。 12月20日 07時01分坪田康佑,ITmedia
ニュース アサヒ飲料、CO2を食べる自販機 吸収粉末、コンクリや肥料に活用アサヒ飲料が開発した、樹木のように「二酸化炭素(CO2)を食べる自動販売機」が注目を集めている。 12月19日 09時34分産経新聞
連載 第21回:超多忙なマネジャーを救う、メンバーの「納得」と「主体性」を引き出すコミュニケーション術コロナ以降、「部下が何を考えているのか分かりにくくなった」という相談が増えてきた。部下が自立して、いきいきと働いてもらうために、上司として何ができるのか。 12月19日 07時08分井上和幸,ITmedia
ニュース 千葉の国立木更津高専にサイバー人材育成拠点、出前授業や企業アドバイザーにもサイバー攻撃の脅威に対抗し、独立行政法人国立高等専門学校機構はインターネット関連の最先端の技術を磨き、攻撃を防げる人材の育成に乗り出した。 12月18日 08時31分産経新聞
ニュース 日米韓、量子コンピューターで「大きな前進」 協定巡り米大使 人材4万人育成日米韓の大学などが量子コンピューター分野の人材育成で連携協定を結び、エマニュエル駐日米大使と尹徳敏駐日韓国大使が14日、都内の米大使公邸で開かれた記念式典に参加した。 12月15日 09時02分産経新聞
ニュース クルマ、家だけではなく「人」もシェアリング 高齢化進む地方創生のカギになるか民泊やカーシェアなど、モノやスペース、資産を個人間で共同利用、共有するサービス「シェアリングエコノミー」。地方では、「人口減や高齢化といった社会的課題の解決に役立つのでは」と注目されている。 12月14日 12時57分産経新聞
連載 部下を育てる、Z世代攻略コミュニケーション法「最近の若者は」と言っていても始まらない人材育成。若手人材からの不満の声と企業からの求める声。ここに人材育成のヒントがある。 12月14日 07時07分野本理恵,ITmedia
ニュース 住所「不明確」でもお届け ヤマハ発動機がタンザニアで宅配事業バイクの機動力とスマートフォンの宅配専用アプリの位置情報などを活用して、住所の不明確な場所にも荷物を届ける。 12月13日 08時52分産経新聞
連載 リーダーの快眠がチームのパフォーマンスを左右する「働くリーダーの快眠法則」誰もが毎日行っている「睡眠」という行為。しかし、日本人は世界で最も睡眠が満足に取れていないという。良い睡眠は、生活や体のパフォーマンスをアップさせると睡眠改善のプロフェッショナルスリープコーチの角谷リョウ氏は話す。 12月13日 07時00分松弥々子,ITmedia
ニュース 石炭からLNGへ、企業の燃料転換を加速 大ガス社長インタビュー大阪ガスは、企業が工場の燃料として使用している石炭や石油を、二酸化炭素の排出がより少ない液化天然ガスに転換するため、設備の更新を手がける取り組みを加速させる。 12月12日 08時06分産経新聞
連載 すでに老舗の佇まい、有楽町の名喫茶「はまの屋パーラー」が日本橋に移転オープン東京の街の“ローカルエキスパート”が、仕事の合間に一息つけるスポットやイベントを紹介します。 12月12日 07時05分タイムアウト東京,ITmedia
ニュース 世界の観光都市もオーバーツーリズム対策 潮流に乗り遅れるな新型コロナウイルス禍で減少した旅行者はほぼ元通りとなり、世界の観光地でもオーバーツーリズムの問題が再燃。入場制限や施設の立地規制などの措置で対抗する。 12月11日 09時41分産経新聞
ニュース パナHD、5人に1人が月に半分以上在宅勤務パナソニックホールディングス(HD)は7日、月の半分以上を在宅勤務とするリモートワークについて、およそ全社員の5人に1人が利用していると明らかにした。同社では新たな働き方として定着しつつあるとみている。 12月08日 09時44分産経新聞
ニュース 大阪・関西万博へ“夢の乗り物”見て体感 大阪・八尾「空飛ぶクルマ」展示2025年大阪・関西万博の目玉「空飛ぶクルマ」を紹介するイベントが、大阪府八尾市の商業施設「アリオ八尾」で開かれた。 12月07日 09時20分産経新聞
ニュース 東急の堀江正博社長、渋谷再開発に投資強化へ 「2024年問題」で整備遅れも今後は東京・渋谷の再開発など既存の資産・事業への投資を強化し、収益力の向上を図っていく考えを示した。 12月06日 08時51分産経新聞
ニュース NHKと東大がタッグ 大学紛争にVR開発、「失われた30年」検証もNHK側は映像アーカイブスや情報発信のノウハウ、東大側は保有する歴史的資料や研究成果を互いに提供。防災や人材育成などの分野だけでなく、東大紛争をテーマとした近現代史の発掘や、VR技術を使ったコンテンツ開発で共同事業を展開していく方針。 12月05日 08時50分産経新聞
連載 不確実性の時代には、非財務、財務、IBPの三位一体の経営基盤でデータドリブン経営を推進――ITR 浅利浩一氏DXを推進する多くの企業が一貫性のあるデータを活用するデータドリブン経営の実現を目標としているが、そのためには決別すべき従来の価値観や、標準装備すべき仕組みがあり、そのための体制づくりが欠かせない。 12月05日 07時04分山下竜大,ITmedia
ニュース ハム大手4社が物流2024年問題で共同宣言 スーパー陳列など付帯業務削減業界特有の課題となっている小売店での棚入れ、値付け、商品陳列といった付帯業務の削減や、リードタイムの見直しなどを共同で進める。 12月04日 09時40分産経新聞
ニュース 世界デジタル政府ランキング、1位は3年連続デンマーク、日本は前回の10位から11位へとトップ10圏外に今年で18回目の「早稲田大学世界デジタル政府ランキング2023」1位は3年連続デンマーク、2位カナダ、3位英国。 12月01日 16時00分ITmedia
ニュース SNS流行語大賞、今年最も使用されたフレーズは「かわちい」 5位には「アレ」がランクインネットセキュリティーなどのサービスを提供している「イー・ガーディアン」は、X(旧ツイッター)上で頻繁に使用されたフレーズを独自に調査し、その中で最も使用されたフレーズを決める「SNS流行語大賞2023」を発表し、大賞に「かわちい」が選ばれた。 12月01日 09時54分産経新聞