学歴や能力以上に大切なモノがある。それは、「好かれる」こと:ビジネス著者が語る、リーダーの仕事術(2/2 ページ)
学歴もないし、能力だって大したことはない。容姿だって嵐やEXILEに比べたらゴミだ。でも放送作家として、ゴールデン番組に次々と参加。何が違うのか?
と言っても、「おやじ殺し」はNGです。多くの「おやじ殺し」と言われる人に出逢ってきましたが、ボクとしてはNGです。更に。おやじ殺しは、褒め言葉ではないと思います。バカにしている言葉だと思っています。つまりごますり。もちろんそれも実力のうちという人を沢山知っていますが、長続きしません。
「好かれる人」と「ごますり」と何が違うのか? 聞かれそうですが、全然違います。好かれる人は、自然体です。何かを仕掛けたりしません。でもごますりは、結構それがバレてしまいます。周りの人の空気や視線も思わず冷たくなります。それがごますりです。
それでは長続きしません。大切なのは、多くの人に好かれることです。上司や取引先だけに一時的に好かれればいいというわけではありません。ずっとずっと好かれるのには、小手先のテクニックだけではNGです。でもテクニックから入ればいいと思うんです。
実は、ボクも非常に胡散臭い時期がありました。なんだろう? 自信過剰だったのでしょうか? あとは米国のように白黒はっきりしたほうがいいのは? と周りに影響されたのでしょう。無用にカタカナ言葉をたくさん使って仕事ができるふりをしていました。するとどうなるか?「謙虚」というのがなくなってしまうのです。「できる」ということを全面に出すことは悪いことではありませんが、謙虚が全くなくなってしまうと、人がどんどん離れていってしまいます。
今注目なのは松岡修造さん。そう、元テニスプレヤーで現在は後進を育てるのに一役買っています。それは非常に大切なことです。彼は物事をハッキリ言うのですが、そのバックボーンには「一生懸命」という事が挙げられます。一生懸命のように見えるではなく、一生懸命。
そう、小学生の運動会並みに一生懸命です。人は一生懸命の人が大好きです。ですからついつい松岡さんを応援したくなります。支持したくなります。
そんなものなのです。
好かれるのには努力が多少は必要です。そして一番大切なのは「人間らしさ」と「やさしさ」だとボクは思っています。人間らしく生き生きしている人を人は応援したくなります。そういうものだとボクは信じています。
時々、ボクよりも数百倍優れた人が、不採用で何のとりえもないボクが採用されることがあります。そんな時かならず言われるのが「野呂くんと仕事がしてみたかった。成功不成功は二の次だよ」とのこと。
そう言ってもらえると本当に楽しいし嬉しい。
今日も会議が目白押しです。そのすべての人をボクは大好きです。だからワクワクしながら会議に向かえるのです。つまらないことを述べていたら、それはうまくいかないと思います。まずは、ボクが好きになること。そうすれば、少なからず好かれる確率は上がるかなと思います。
ちょと意識してみてはいかがでしょうか???
著者プロフィール:野呂エイシロウ
1967年愛知県生まれ。愛知工業大学卒。放送作家・戦略的PRコンサルタント。学生時代に「現役の学生」を武器に、電気メーカー、広告代理店との会議に参加。学生向け家電企画の立案・宣伝・PRに携わる。その後、『天才・たけしの元気が出るテレビ!!』で放送作家デビュー。『ザ!鉄腕!DASH!!』『奇跡体
験!アンビリバボー』『ズームイン!!SUPER』などに携わる。テレビ局独特の“笑い”にあふれた会議で、話し方や雑談力、提案力を鍛えられる。放送作家としての「番組をおもしろくするネタづくりのノウハウ」をいかし、30歳の時から“戦略的PRコンサルタント”としての仕事をスタート。企業の商品やサービスを一般の人に「おもしろそう!」「欲しい!」と思ってもらうような独自の戦略立案を行っている。これまでに、「SoftBank」「ライフネット生命」「GROUPON」「Expedia」「ギルト・グループ」「hulu」「FolliFollie」「ビズリーチ」「ルクサ」をはじめ、金融機関、自動車会社、アパレルブランド、飲食店など、国内外の企業90社以上があり、“かげの仕掛け人”として活躍している。著書に、『「話のおもしろい人」の法則』(アスコム)、『終わらす技術』『稼ぎが10倍になる「自分」の見せ方・売り出し方』(以上、フォレスト出版)、『毎日○×チェックするだけ!なぜかお金が貯まる手帳術』(集英社)、『プレスリリースはラブレター』(万来舎)、『好かれるのはどっち!?』(総合法令出版)、『ビジネスは、恋愛だと思えば全てうまく行く!」(実業之日本社)
関連キーワード
コンサルタント | 放送作家 | 面白い | 島耕作 | 学歴 | ビジネス著者が語る、リーダーの仕事術 | ビジネスパーソン | EXILE | 「話のおもしろい人」の法則 | 恋人
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 銀座のママが教える、ビジネスパーソンが持つべき「心意気」とは?
- サイバーエージェント出身起業家が教える「ズバ抜けた結果」を生むメンバーの育て方
- 90日プランで見える結果をすぐに出す「初速思考」
- 吉田美和の歌詩で心を耕し、仕事への活力を養う
- 日本にこそ「クラウドファンディング」。その魅力とは?
- メンタルヘルスに強いリーダーになる! 簡単な方法
- 一流の人は真正面からうけとめない。「正攻法」を放棄するという「成功法」
- 物事の本質を見極めれば、グローバルに成功できる
- 葛藤を引き受ける覚悟がリーダーを成長させる
- 「仕事ができる人」より、「品のある人」が、チャンスをつかむ
- 「仕事づくり」でもっとも大切な考え方と行動
- 説得せずに説得する
- 「第8の習慣」が提示する、真のリーダーシップとは
- ダメ会議をやめたら会社が生まれ変わる!
- 逆境を一瞬で打破した人々が体得した「努力」×「閃き」の法則
- うまくいく人とうまくいかない人の違いとは?
- ビジネスに効く最強の「読書」
- 行動科学で組織の成果を上げる
- コーヒー業界から最新ビジネス戦略が分かる――「戦略は“1杯のコーヒー”から学べ」
- 「社畜脱走計画」のために知っておかなければならないこと
- 仕事に効く教養としての世界史
- 上司の機能を使い倒せる社員こそが、会社を成長させる
- 10年後も見た目が変わらない人
- 「本物の勉強法」──「試験」「仕事」に、一生使える勉強法
- 成功者になれる人にしか理解できない!? プラスの現実逃避
- チームシップが企業に与える影響とは
- 「三菱商事の鈴木です」と言う自己紹介は世界標準ではありません!──グローバルに活躍する技術
- 稼ぐ人はなぜ、1円玉を拾うのか?
- できる経営者は会社を作るとき明確な理由を持っている!
- 「数字、ファクト、ロジック」で物事はシンプルに決められる
- 世界をまとめて読む
- だから会議は意見が出てこない! 上司が言ってはいけない最大のNGワード
- 「あなたに会社をおまかせしたい」と言われる人は、何が違うのか?
- なぜ、あの動画ばかり再生されるのか? 2014年、動画最前線
- うそつきは「出世」の始まり!? できるウソのつき方とは?
- できるリーダーは3年戦略をきちんと創って進む!
- トップ1%のサッカープレイヤーに学ぶ成功哲学
- 仕事を「振る or 振られる立場」を巧みに使い分ける
- ダイエットの成功は仕事に何をもたらすのか
- 経営者・営業幹部必見! 社運をかけた「事業」を成功させる方法
- 成功の仕組みを借りて、自分の「ビジネスモデル」を作ろう
- 営業ならもっと数字で考えなきゃ!── 51のフレーズで学ぶ関西商人の魂
- 「惜しい部下」のスイッチはどこに?
- 優れたリーダーに必要な対話術
- 「それ、根拠あるの?」と聞かれた時の統計分析
- ビジネスパーソンのための英語は「どう話すか」ではなく「何を話すか」
- グローバルで活躍するための「考え抜く力」
- 今30代に求められるのは後輩を育て、上司を動かす「アニキ力」
- サラリーマンはなぜ、「社長」を目指すべきなのか?
- 部下を持ったら必ず読む「任せ方」の教科書