ニューヨークではブロックごとにあるほど、人気のコールドプレスジュース専門店。日本でも昨年あたりからブームになり、今年に入ってからも続々と店舗数が増えています。今回は、都心にある美容と健康に効くコールドプレスジュース店を紹介します。
「Sky High Raw Juice」は、コールドプレスジュースの先駆店。アメリカで栄養学を学んでいるオーナーがオープンした店です。青山店のほかに、羽田空港、伊勢丹新宿本店2階、広尾にも店舗があり、無農薬や自然農法で育った安心できる野菜や果物を使用しています。また、月替わりのオリジナルメニューも人気です。
都内各所にある「サンシャインジュース」は、世界中のコールドプレスジュースブランドから信頼を得ている「Goodnature」社製の大きなマシーンを使用してジュースを毎日絞っています。種類豊富なメニューで迷った時には、生スピルリナを配合した最高峰のデトックスジュース「ナーリーグリーン」をおすすめします。
もとは関西圏を中心に展開しているフルーツ店である「hanafru」では、コールドプレスジュースをSサイズ702円〜、Lサイズ1200円〜で販売しています。栄養たっぷりの植物の新芽を使用したスプラウトサンドイッチもあります。
その他、「東京、コールドプレスジュースの飲める店10選」では、夏の日差しや不摂生で失った栄養を取り戻し、内側から健康的になるためのジュース店10軒を紹介しています。
著者プロフィール:タイムアウト東京 編集部
タイムアウト東京は、ロンドンを中心に、ニューヨーク、上海、クアラルンプール、テルアビブ、アムステルダム、シドニーなど、世界108都市39カ国に広がるメディア、タイムアウトの東京版です。「本当に素晴らしいものは、世界のどこであれ誰であれ感動を与えてくれる」という考えのもと、日本の優れたヒト・モノ・コト・コンテンツ・サービスを英語・日本語のバイリンガルで発信しています。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 東の息吹を感じる
- 期待の新店の全貌を知る
- 名店揃いの商店街で過ごす
- 都会のオアシスで泳ぐ
- 仕事帰りはアクアリウムで飲む
- 日本の夏に酔いしれる
- かき氷に熱くなる
- ベストクオリティな一杯に唸る
- 机の上から毎日を変える
- 熱帯夜に酔う
- 大人を味わう
- 讃岐の魂をすする
- 予約はテラス席にする
- 旧線路跡に集う
- 最高の買い物をする
- ケーキの誘惑に負ける
- フィルム上映に浸る
- カレー愛を確かめる
- 東京の春を謳歌する
- お宝はシモキタで見つける
- 激戦区の麺を制覇する
- たい焼き漁に出かける
- ハイエンド鮨屋で舌を鳴らす
- 運命の塩に出会う
- 春を確かめに出かける
- ちゃんぽんのチャンピオンを決める
- 作家気分で腹を満たす
- 夜景でオトす
- 嫌われモノを好きになる
- 麺はスパゲッティに限定する
- 志望校は学食で決める
- 至高の一杯を求める
- 公道でカートを飛ばす
- とんかつよりトンテキにする
- きらめく街にときめく
- はみだしものを愛する
- ファイティング・スピリットを知る
- 麺とともに啜る
- 鶏の旨味を知る
- オタクの名人芸に驚く