12月に入りました。クリスマスパーティや忘年会のスケジュール調整と体調管理が大変な時期ですね。今回、タイムアウト東京がオススメしたいのは、酒席の後の〆のラーメン。宴席後のカロリー摂取でさらに体に鞭打つというわけではなく、ぜひ、楽しい会を美味しい一品で締めてもらいたいという願いを込めて、提案します(笑)。
まず紹介したいのは、赤坂にあります「揚州商人 赤坂店」です。赤坂見附駅より徒歩5分ほど、バリエーション豊富な中国ラーメンを提供している、ラーメンチェーンの赤坂店。都内を中心に多数店舗を展開している同 チェーンだが、ラーメン通の人から見ても安定感のある味の一杯を届けてくれる、安心のお店となっています。
季節限定のメニューなども多く、豊富なメニューを提供していますが、オススメはスタンダードな「スーラータンメン」。程よい酸味と辛味が混じったスープが、とてもおいしい一杯です。麺は細麺と刀削麺の2種類から選ぶことができます。深夜4時までやっております。
続いては、渋谷の「凪 豚王」です。濃厚豚骨スープが売りだけあって、店内は足下が油でぬめっとしているので、入店する際はご注意ください。黒油によるスープの色も濃厚さを物語る黒王、豚骨ラーメンの豚王などがオススメです。ご飯党の方は、明太ご飯と一緒にオーダーするとさらに満足度が高まります。
タイムアウトバジェット:「揚州商人 赤坂店」のス―ラ―タンメン880円、「凪 豚王」の豚王750円
タイムアウト東京では「東京深夜の〆ラーメン15選」や「東京の定番ラーメン20選」など、人気のラーメンコンテンツを用意しております。ぜひ、カロリーと快楽のバランスをとりながら、酒席近くのラーメン屋さんで〆のラーメンをお楽しみください。
著者プロフィール:タイムアウト東京 コンテンツ・ディレクター 東谷彰子
タイムアウト東京は、ロンドンを中心に、ニューヨーク、上海、クアラルンプール、テルアビブ、アムステルダム、シドニーなど、世界35都市に広がるメディア、タイムアウトの東京版です。「本当に素晴らしいものは、世界のどこであれ誰であれ感動を与えてくれる」という考えのもと、日本の優れたヒト・モノ・コト・コンテンツ・サービスを英語・日本語のバイリンガルで発信しています。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 寒い日のホットケーキは銅板で焼く
- クリスマスに向けて準備する
- 六本木でアート三昧する
- 冬はイルミネーションを楽しむ
- 予約のとれない店を体験する
- 秋限定、和栗のモンブランを食す
- 秋の祭りは食にはしる
- 秋はグルマン垂ぜんのイベントへ
- 芸術の秋の始まりは「ネコずし」を
- サクサクシュークリーム流行中
- 残暑の冷やしメニュー
- 残暑のダイエットはスイーツで!
- 残暑は肉で乗り切る
- 新しい一服のススメ
- 夏の日本初上陸を楽しむ
- 天然水のかき氷で涼やかなひと時を
- 暑さはうなぎで乗り切る!
- ビールな夏イベント、開催中!
- 夏はシュワっと乾杯
- 初夏に小さな光を楽しもう
- 暑い夏を洋食で乗り切る
- チョコレートプリンで涼をとる
- クールにエコに夏を先取り
- 週末はビールではじける
- 世界的映画監督たちの展示
- 渋谷・原宿でチープイート
- 新大久保でチープイート
- 東京で、飲む価値のあるエスプレッソを探す
- 痺れる激辛麻婆豆腐でぽかぽかに
- 人混みをかきわけ、出会いたい味「サロン・ド・ショコラ」
- 2012年オープン、期待の商業施設
- 体の芯から温めてくれるショコラ・ショー
- パーティの手みやげ新常識、“塩ケーキ”
- “ご当地スパゲティ”でサプライズランチ