目上の人との食事や接待で常識不足を痛感 SBHCが調査

若手ビジネスパーソンを対象にした調査で、上司への対応の善しあしが常識力の指標になることが明らかになった。

» 2008年06月01日 00時00分 公開
[ITmedia]

 ソフトバンク・ヒューマンキャピタル(SBHC)は5月29日、20代〜30代のビジネスパーソン400人を対象に実施した「常識力」に関する調査結果を発表した。

 同調査によると、ビジネスパーソンの3人に1人が常識力に自信がないと回答した(全体の33.4%)。常識不足や間違いに気付くタイミングは「失敗やミスをしたとき」や「上司や同僚から指摘されたとき」など経験に基づくものが上位となったほか、「目上の人との食事や接待」で常識を求められて困ると感じる人が多いことが明らかになった。

約3割が常識に自信がないと回答 約3割が常識に自信がないと回答

 常識に自信がない分野では、1位が「作法マナー」、2位が「日本語の使い方」となった。また、「時事ネタ」「最新キーワード」に自信がないという回答は30代より20代の方が多かった。

 同時に実施した常識クイズでは、「間違った用法の言葉を選びなさい」という設問に対し、正解の「とんでもございません」(38.0%)よりも不正解の「とんでもないことでございます」(57.8%)の方が上回る結果となった。

常識が求められる場面で、特に困ることが多いもの常識に自信のある分野 「常識が求められる場面で、特に困ることが多いもの」(左)と「常識に自信のある分野」

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ITmedia エグゼクティブのご案内

「ITmedia エグゼクティブは、上場企業および上場相当企業の課長職以上を対象とした無料の会員制サービスを中心に、経営者やリーダー層向けにさまざまな情報を発信しています。
入会いただくとメールマガジンの購読、経営に役立つ旬なテーマで開催しているセミナー、勉強会にも参加いただけます。
ぜひこの機会にお申し込みください。
入会希望の方は必要事項を記入の上申請ください。審査の上登録させていただきます。
【入会条件】上場企業および上場相当企業の課長職以上

アドバイザリーボード

根来龍之

早稲田大学商学学術院教授

根来龍之

小尾敏夫

早稲田大学大学院国際情報通信研究科教授

小尾敏夫

郡山史郎

株式会社CEAFOM 代表取締役社長

郡山史郎

西野弘

株式会社プロシード 代表取締役

西野弘

森田正隆

明治学院大学 経済学部准教授

森田正隆