あなたはどれくらい本音で話しているか? 本音で良好な人間関係を築けるコミュニケーション方法とは。
この記事は「経営者JP」の企画協力を受けております。
ビジネス書の著者たちによる連載コーナー「ビジネス著者が語る、リーダーの仕事術」バックナンバーへ。
あなたは、どれくらい本音を話せていますか?
本当に思っていることなんて言えるわけがない、言ったらもめる、嫌われると不安に思うかもしれません。
でも、もし本音を口にしても、良好な人間関係が築けるなら、そんなコミュニケ―ションをしてみませんか?
そもそも多くの人が「言えない」と思っている本音は、本音じゃないと私は思っています。本音とは、「感情的になってつい言ってしまう言葉」ではなく、心の奥底で求めていることだからです。
本音だと思われがちな言葉とは、例えば、
「どうしてこんなこともできないんだ」
「本当はそんなこと思ってないくせに」
「何度言ったら分かるんだ」
などの、感情的な言葉でしょうか。こんなことを言ったら、相手を傷つけてしまうかもしれない、嫌われるかもしれないと思う、だから口にするか、頭で思うだけなのかは状況によりますが、「言わないように我慢しよう」とするわけです。
でもこのような攻撃的な言葉は、理性が働かない瞬間の言葉です。考えられない状態の言葉なのです。
脳は感情が揺さぶられると、思考のスイッチをオフにして、反射的な行動をとるよう全身に指示を送ります。自らを守るために、そうデザインされているのです。
例えば、モノが落ちてきた瞬間「どうしようかなあ」と次の行動を考えていたら間に合いませんね。反射的に頭を覆うなどの行動をとるはずです。自分を守るためには、考えていたら間に合わないので、「危ない」と感じたら、思考はブロックして行動するように私たちは作られているのです。
だから、コミュニケーションにおいても同じことが起こります。自分のプライドや心の安定が脅かされそうになると、自らを守ろうとして反射的に何かを言いたくなるのです。このとき、落ち着いて考えることはできません。そのため後から、「どうしてあんなこと言っちゃったんだろう」と後悔することになります。
さて、話を本音に戻しましょう。そのような感情に翻弄されたセリフが、果たして人間の本音なのでしょうか?私は、そうは思いません。本音とは、もっと心の奥底に潜んでいるものです。心の深い場所で、満たしたいと願っていること。それこそが本音です。
では、先ほどの3つのセリフで本音を考えてみましょう。
「どうしてこんなこともできないんだ」というセリフを言いたくなる瞬間、自分が真に求めていることって何でしょうか?それは例えば、「相手を信頼して仕事をしたい」という気持ちかもしれません。
また、「本当はそんなこと思ってないくせに」と言いたくなる時の本音は、「誠実さや、正直さを大切にしたコミュニケーションをしたい」などが考えられます。
「何度言ったら分かるんだ」と言いたくなる時は、「相手の成長を願っている」のかもしれませんね。
このように、心の表面で感情が揺れ動いている時に、奥深い場所で静かにたたずむ、満たしたいと願っている気持ちこそが、人間の本音だと私は考えます。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
「ITmedia エグゼクティブは、上場企業および上場相当企業の課長職以上を対象とした無料の会員制サービスを中心に、経営者やリーダー層向けにさまざまな情報を発信しています。
入会いただくとメールマガジンの購読、経営に役立つ旬なテーマで開催しているセミナー、勉強会にも参加いただけます。
ぜひこの機会にお申し込みください。
入会希望の方は必要事項を記入の上申請ください。審査の上登録させていただきます。
【入会条件】上場企業および上場相当企業の課長職以上
早稲田大学商学学術院教授
早稲田大学大学院国際情報通信研究科教授
株式会社CEAFOM 代表取締役社長
株式会社プロシード 代表取締役
明治学院大学 経済学部准教授