驚異的な結果を出すグループの秘密海外ベストセラーに学ぶ、もう1つのビジネス視点(1/3 ページ)

人々は小さなグループに属することに最も心地良さを感じているという。そして大きな組織よりも小さなグループの方が、容易に目標を達成していくことができるという。その理由とは。

» 2011年07月28日 07時00分 公開
[エグゼクティブブックサマリー,ITmedia]
エグゼクティブブックサマリー

 この記事は、洋書配信サービス「エグゼクティブブックサマリー」から記事提供を受け、抜粋を掲載したものです。サービスを運営するストラテジィエレメントのコンサルタント、鬼塚俊宏氏が中心となり、独自の視点で解説します。

3分で分かる「驚異的な結果を出すグループの秘密」の要点

  • 小さなグループは、達成を成し遂げる最も重要な源である
  • 歴史から見ると、人々は小さなグループに属することに最も心地良さを感じている
  • 20人以上のグループは、小さなグループに比べ、仕事の効率性が低い
  • 小さなチームの個々のメンバーは、強化された自信、高いモチベーション、大切な仲間との結束、そして、組織内の信頼を通して利益を上げていく
  • モデルを必要としているグループのターゲットは「受容と可能性」、「絆と目的」と「現実と影響」である
  • 驚異的なグループの全てのメンバーは、リーダーとして行動する
  • メンバーは、自分の行動や結果に対し、連帯責任を負う
  • 仲間同士が、互いの相違点を正しく評価しない限り、グループは秀でることができない
  • プロジェクトが完了した後もずっと、小さなグループは絆を持続していく

この要約書から学べること

  • なぜ人々は小さなグループに惹きつけられるのか
  • 大きな組織よりも小さなグループの方が、容易に目標を達成していくことができる理由とは
  • 「グループニーズ」のモデルとは何か
  • 驚異的なグループの最も重要な特徴とは何か
  • グループのパフォーマンスを最大限に利用する方法とは

本書の推薦コメント

 これまでに人類が、達成してきた小さなグループの素晴らしい功績に目を向けてみましょう。1969年に月面着陸を果たした最初の人類であるアポロ11号の乗組員は、わずか3人でした。ニール・アームストロング、マイケル・コリンズ、そして、バズ・オルドリン・ジュニアです。

 1976年には、スティーブ・ジョブス、スティーブ・ウォズニアック、そして、ロナルド・ウェインの男性3人によって、アップルコンピュータが開発されました。著者のジェフリー・ベルマンは、このような優秀で強力な小さなチームについて、本書で解説しています。

 ビジネスを効率化高度化していくためには組織で携わることが非常に重要です。しかも、組織の規模によってその戦略も戦術も大きく変わっていきます。大きな資本と機動力を使って展開する大組織のほうが体力も効果も一見高いように思えるのですが、果たしてそうでしょうか?よく「少数精鋭」と言う言葉があり、小さな組織でも十分に大組織と互角に渡り合うことができています。 能力の高い人間ばかりが集まるから「招集精鋭」という理解をされがちなのですが、実は、ごく普通の人たちの集まりでも、やり方次第で恐ろしいほどのパフォーマンスを発揮することができるのです。

 では、一体そのためにはどのようにしたらよいのでしょうか? いや、何故そういったことが起こるのでしょうか? その秘密がこの中にもあります。これを応用することによって大組織の中に小さな組織を分散化させ配置し、プロジェクトに当たらせるということもできるわけですし、実際にそうしている組織がほとんどでしょう。

 では、なぜそういったことが起こるのか? また、最強の小さな組織作りをするためにはどのようにしたらよいのか? 本書ではそのメカニズムについて追及しています。組織構築の大きな参考になる良書です。

巨大組織を超越する小さなグループの長所

 事例史:大学卒業後の1996年、バーブは、11人の個人集団に加わり、137カ国が関与しているマイクロクレジットについての世界会議を組織しました。目的は、世界中で惨めなほどに貧しい何百万もの家族を助けることでした。バーブと同僚には、会議の準備をするための時間が、わずか8カ月しかなかったため、難事業の計画は、大きな挑戦でした。バーブは、ホワイトハウスやアンゴラ大統領夫人、そして、ペルーの大統領からの電話をうまくやりくりしていたことを思い出します。

 バーブと同僚は、最低限の報償だけを受け取っていましたが、長時間労働や低賃金にもかかわらず、多くの目標やそれ以上に大切なことを達成してきました。会議では、600人の出席者を見込んでいましたが、実際は、3000人もの人々が参加しました。これらの出席者は、マイクロクレジットに融資を与えることについて、確固たる約束をしてくれたのです。

 バーブと同僚のおかげで、1億以上の貧しい家族は、低コストの融資を受けることができました。これらの家族は、5億人の人々を代表しており、世界で最も貧困な人々の半分に当たります。このグループの経験は、バーブや同僚にとって、魔法にかかったような出来事でした。「我々は、12人のチームでしたが、我々の小さな声は、世界を動かしたのです」と、バーブは述べています。

 さて、ここでの事例は何を示しているのでしょうか?

 これだけの話では全く内容がつかめません。ただ、イメージとして大きな成功をたった12人で収めた事は理解できます。ではなぜ、たった12人の力で、こういった成功をつかむことが出来たのか? について、もう少し踏み込んで見てみましょう。

       1|2|3 次のページへ

Copyright© 2014 エグゼクティブブックサマリー All Rights Reserved.

ITmedia エグゼクティブのご案内

「ITmedia エグゼクティブは、上場企業および上場相当企業の課長職以上を対象とした無料の会員制サービスを中心に、経営者やリーダー層向けにさまざまな情報を発信しています。
入会いただくとメールマガジンの購読、経営に役立つ旬なテーマで開催しているセミナー、勉強会にも参加いただけます。
ぜひこの機会にお申し込みください。
入会希望の方は必要事項を記入の上申請ください。審査の上登録させていただきます。
【入会条件】上場企業および上場相当企業の課長職以上

アドバイザリーボード

根来龍之

早稲田大学商学学術院教授

根来龍之

小尾敏夫

早稲田大学大学院国際情報通信研究科教授

小尾敏夫

郡山史郎

株式会社CEAFOM 代表取締役社長

郡山史郎

西野弘

株式会社プロシード 代表取締役

西野弘

森田正隆

明治学院大学 経済学部准教授

森田正隆