Twitterはハッシュタグ、Googleはパーソンファインダー 三陸沖地震で各社対応

12月7日夕方に起きた三陸沖地震で、情報共有のためにTwitterは専用ハッシュタグの利用を呼び掛け、Googleは「パーソンファインダー」の提供を始めた。

» 2012年12月07日 19時32分 公開
[ITmedia]

 12月7日夕方に起きた三陸沖地震で、情報共有のためにTwitterは専用ハッシュタグの利用を呼び掛け、Googleは「パーソンファインダー」の提供を始めた。

 携帯電話各社は東北地方への通信を規制しており、災害伝言板の運用を開始。LINEはトーク(メッセージ)の送受信量が2倍になったが、利用に支障が起きていないという。通信量の増大時は音声通信よりネットのほうがつながりやすい。「インターネット回線でトーク・通話が可能なので、大切な方の安否確認や緊急連絡時にもご活用ください」と呼び掛けている。

 地震関連情報のTwitter公式ハッシュタグは以下の通り。

#地震:地震一般に関する情報

#津波:津波に関する情報

#救助:救助要請 ※

#避難:避難情報

#安否:安否確認

 Twitterは地震/津波関連の情報はこれらを使って共有し、必ず内容に合うハッシュタグのみを選び、1つのツイートに入れるハッシュタグは2つ以下に心がけるよう呼び掛けている。「#救助」のツイートを見た際の手順はWebサイトにあるが、「まずは119番に電話を」としている。

 Googleのパーソンファインダーは、安否情報の登録と、その検索が可能だ。

 NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイル、イー・アクセス、ウィルコムは災害用伝言板を開設した。ドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイルは「災害用音声お届けサービス」も提供している。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ITmedia エグゼクティブのご案内

「ITmedia エグゼクティブは、上場企業および上場相当企業の課長職以上を対象とした無料の会員制サービスを中心に、経営者やリーダー層向けにさまざまな情報を発信しています。
入会いただくとメールマガジンの購読、経営に役立つ旬なテーマで開催しているセミナー、勉強会にも参加いただけます。
ぜひこの機会にお申し込みください。
入会希望の方は必要事項を記入の上申請ください。審査の上登録させていただきます。
【入会条件】上場企業および上場相当企業の課長職以上

アドバイザリーボード

根来龍之

早稲田大学商学学術院教授

根来龍之

小尾敏夫

早稲田大学大学院国際情報通信研究科教授

小尾敏夫

郡山史郎

株式会社CEAFOM 代表取締役社長

郡山史郎

西野弘

株式会社プロシード 代表取締役

西野弘

森田正隆

明治学院大学 経済学部准教授

森田正隆