日本型のインダストリー4.0とは――モノではない、人と人がつながる「IoH」が鍵(2/2 ページ)

» 2015年12月15日 08時00分 公開
[鈴木亮平ITmedia]
前のページへ 1|2       

物と物より、「人と人のつながりの見える化」が重要

 日本型インダストリー4.0では、顧客のニーズに対して組織が機動的に動くために、モノとモノがつながることよりも、人と人のつながりの見える化「IoH(Internet of Human)」が重要になるという。

photo 長島聡氏

 「日本は工場における生産性よりもホワイトカラーにおける生産性の低さが問題。ほかの部署の人たちが何をやっているのか、部門間の関係など、全体の動きがつながって見えるようなITの活用を積極的に行うべきである」(長島氏)

 人の動き、各部署の動き、部門間の関係図などを見える化することで、何が無駄で、どこを改善すると効率が上がるのか、また、どの部署間が連携すると何ができるのかなどが見える化できるようにする。さらに、各部門が生み出した付加価値と、その貢献割合も見える化することで切磋琢磨を促すことにもつながるという。

 また、自社だけの見える化だけでなく、協業するパートナーとのつながりも見える化することで、顧客のニーズに対して組織がよりきめ細かく動くことができ、顧客にサービスを提供するまでのリードタイムを短くできるという。

 「顧客のニーズに応えるためには生産、開発、マーケティング・営業など各部門、そして、パートナー企業ともうまく連携し、ニーズや時間軸(提供のタイミング)が“ぴったり”の製品・サービスを提供する体制を整える必要がある。日本におけるデジタル化はそれをサポートするためのものであり、主役はあくまで現場の人間」(長島氏)

 日本の現場力を生かし、顧客起点の付加価値を創出する上でも「人と人のつながりの見える化」が重要なのだ。

 長島氏は「IoTで、モノとモノのつながりが強く意識されるようになったが、人と人のつながりはあまり意識されていない。これからの日本は生産性を上げていくため、そして、顧客起点の付加価値創出のためにも、人と人がつながる“IoH”が重要になる」と話す。

前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ITmedia エグゼクティブのご案内

「ITmedia エグゼクティブは、上場企業および上場相当企業の課長職以上を対象とした無料の会員制サービスを中心に、経営者やリーダー層向けにさまざまな情報を発信しています。
入会いただくとメールマガジンの購読、経営に役立つ旬なテーマで開催しているセミナー、勉強会にも参加いただけます。
ぜひこの機会にお申し込みください。
入会希望の方は必要事項を記入の上申請ください。審査の上登録させていただきます。
【入会条件】上場企業および上場相当企業の課長職以上

アドバイザリーボード

根来龍之

早稲田大学商学学術院教授

根来龍之

小尾敏夫

早稲田大学大学院国際情報通信研究科教授

小尾敏夫

郡山史郎

株式会社CEAFOM 代表取締役社長

郡山史郎

西野弘

株式会社プロシード 代表取締役

西野弘

森田正隆

明治学院大学 経済学部准教授

森田正隆