パナHD、大規模言語モデル構築 社内専用、秋に利用開始 設計や製造現場で活用

パナソニックホールディングスは2日、社内専用の大規模言語モデルを人工知能開発のストックマークと協業し、構築すると発表した。ストックマークが開発したLLMに社内データを追加学習させることで、グループ内の業務に特化したLLMを構築。

» 2024年07月03日 09時32分 公開
[産経新聞]
産経新聞

 パナソニックホールディングス(HD)は2日、社内専用の大規模言語モデル(LLM)を人工知能(AI)開発のストックマーク(東京)と協業し、構築すると発表した。ストックマークが開発したLLMに社内データを追加学習させることで、グループ内の業務に特化したLLMを構築。秋ごろの運用開始を目指している。

パナソニック本社=大阪府門真市

 LLMは膨大な文章データなどを学習する言語処理技術で、生成AIの基盤となっている。ストックマークは5月、独自開発したLLM「Stockmark−LLM−100b」を公開。「ハルシネーション」(幻覚や、事実に基づかない情報をAIが回答すること)を大幅に抑止できることが特徴で、このLLMにパナソニックHDの社内情報を追加学習させる。性能の指標となるパラメーター数は1千億規模になる。

 ベテラン社員からの技術継承が課題となっている製品設計のノウハウを、生成AIとの対話形式で引き出せるようにするなど、開発や生産の現場などでの活用を目指す。

 LLMの研究開発には各社が乗り出しており、国立研究開発法人、情報通信研究機構(NICT)とKDDIは今月1日、LLM開発の共同研究を始めると発表した。LLMの独自開発を進めるソフトバンクは、3900億パラメーターのLLMの構築を目指し、将来的には約1兆パラメーターを見据える。(桑島浩任)

copyright (c) Sankei Digital All rights reserved.

ITmedia エグゼクティブのご案内

「ITmedia エグゼクティブは、上場企業および上場相当企業の課長職以上を対象とした無料の会員制サービスを中心に、経営者やリーダー層向けにさまざまな情報を発信しています。
入会いただくとメールマガジンの購読、経営に役立つ旬なテーマで開催しているセミナー、勉強会にも参加いただけます。
ぜひこの機会にお申し込みください。
入会希望の方は必要事項を記入の上申請ください。審査の上登録させていただきます。
【入会条件】上場企業および上場相当企業の課長職以上

アドバイザリーボード

根来龍之

早稲田大学商学学術院教授

根来龍之

小尾敏夫

早稲田大学大学院国際情報通信研究科教授

小尾敏夫

郡山史郎

株式会社CEAFOM 代表取締役社長

郡山史郎

西野弘

株式会社プロシード 代表取締役

西野弘

森田正隆

明治学院大学 経済学部准教授

森田正隆