飲まなくても楽しめる「ビール体験」が人気 VRなど視覚に訴える演出で需要拡大を後押し

ビール大手4社が今年リニューアルしたビール体験施設が人気だ。アトラクションやVR技術などを用いてビールの魅力を視覚に訴える演出が、お酒を飲めない人も楽しめると好評を得ており、各施設の来場者数は当初の想定を上回る。

» 2024年07月11日 08時23分 公開
[産経新聞]
産経新聞

 ビール大手4社が今年リニューアルしたビール体験施設が人気だ。アトラクションやVR(仮想現実)技術などを用いてビールの魅力を視覚に訴える演出が、お酒を飲めない人も楽しめると好評を得ており、各施設の来場者数は当初の想定を上回る。4社が10日発表した1〜6月のビールの販売実績が前年同期比で7%増加しており、各社のこうした体験施設も市場の後押しに一役買っているようだ。

(サントリーのみ提供写真)

デジタル技術を活用

 「とてもクールなビール体験だった。銀座を歩いて立ち寄ってみたけど、楽しめたよ」

 初夏の暑さが漂い始めた6月。米国から来たという若い男性4人組が興奮した様子で話していた。彼らが訪れたのが、アサヒビールが主力ビール「スーパードライ」の世界に没入することをテーマに4月、東京・銀座にオープンした期間限定店舗だ。

 この店舗の目玉が、ビールの製造中の缶に乗ったような迫力を味わえる「スーパードライ ゴーライド」だ。大画面に映し出された映像を通じ、風や音、揺れを体感できるアトラクションになっている。訪日客の来店も増えており、オープンから約2カ月で約1万7000人が来店し、9月末までの目標とする3万人の半分を上回った。

 こうしたデジタル技術を駆使した工夫を、サントリーも4月に刷新した「ザ・プレミアム・モルツ」を製造する武蔵野ビール工場(東京都府中市)の見学ツアーに導入している。

 ツアーでは、双眼鏡の形をしたVRスコープを使い、ビール作りの重要な工程である「官能検査」を体験できる。官能検査とは、作り手がビールを試飲し、五感で日々のビールの状態をチェックする工程で、スコープを通して、工場内で実際に検査に携わっているような臨場感を味わえる。こうした新体験の効果もあり、来場者数は計画に比べ約1割増で推移する。

多様なビールの色どり演出

 一方で、ダイレクトに視覚に訴えた工夫を凝らしているのがキリンビールとサッポロビールだ。

 キリンが5月にリニューアルしたのはクラフトビールを醸造、提供する東京・代官山の「スプリングバレーブルワリー東京」。目を引くのが1階壁のビールサーバーの上に並ぶ色とりどりのビールだ。フラスコのようなガラス瓶に約20種類のビールが注がれて展示されており、それぞれのビールの色の違いを視覚的に楽しめるよう工夫されている。

 「クラフトビールの特徴である種類の多さを、初心者にも分かりやすく伝えるための接点」(スプリングバレーブルワリーの井本亜香社長)を増やした空間作りも奏功し、リニューアル後約1か月間の売上高は前年同期比で約15%増と活況という。

 また、サッポロは4月に東京・恵比寿のヱビスビール記念館を新装して開業した「YEBISU BREWERY TOKYO(エビス・ブルワリー・トウキョウ)」で、ガイド付きの見学ツアーを5月からスタートさせた。

 ガイドの解説を聞きながらミュージアムでヱビスビールの歴史を振り返り、実際に使用されている3つの醸造釜を見ながらビールの製造工程を学ぶルートだ。最後には、ここで製造された特別なビールも楽しめる。ツアーは6月末までに約2500人が参加。すでに7月は予約で埋まっており、「新たに予約を開始した瞬間から次々と埋まっていくような状況」(担当者)という。

 6月24日には同施設の来場者数が10万人を突破した。開業3カ月弱で年内目標20万人の半分を超え、目標の上方修正も検討するほどの好調ぶりだ。(西村利也)

copyright (c) Sankei Digital All rights reserved.

ITmedia エグゼクティブのご案内

「ITmedia エグゼクティブは、上場企業および上場相当企業の課長職以上を対象とした無料の会員制サービスを中心に、経営者やリーダー層向けにさまざまな情報を発信しています。
入会いただくとメールマガジンの購読、経営に役立つ旬なテーマで開催しているセミナー、勉強会にも参加いただけます。
ぜひこの機会にお申し込みください。
入会希望の方は必要事項を記入の上申請ください。審査の上登録させていただきます。
【入会条件】上場企業および上場相当企業の課長職以上

アドバイザリーボード

根来龍之

早稲田大学商学学術院教授

根来龍之

小尾敏夫

早稲田大学大学院国際情報通信研究科教授

小尾敏夫

郡山史郎

株式会社CEAFOM 代表取締役社長

郡山史郎

西野弘

株式会社プロシード 代表取締役

西野弘

森田正隆

明治学院大学 経済学部准教授

森田正隆