パナソニック、EV向け最新型電池の量産体制整う 和歌山工場更新、従来より5倍の容量

パナソニックホールディングスは9日、電気自動車(EV)の航続距離を伸ばすことが期待される従来型と比べて約5倍の容量を持つ新型リチウムイオン電池の量産準備が完了したと発表した。

» 2024年09月10日 10時59分 公開
[産経新聞]
産経新聞

 パナソニックホールディングスは9日、電気自動車(EV)の航続距離を伸ばすことが期待される従来型と比べて約5倍の容量を持つ新型リチウムイオン電池の量産準備が完了したと発表した。生産を担う和歌山工場のリニューアルが完了し、最終評価を経た後に量産を開始する。戦略パートナーである米EV大手テスラに提供される見込み。

パナソニックの和歌山工場で生産されるEV向け新型電池=9日、和歌山県紀の川市(桑島浩任撮影)

 新型電池「4680」は一般的な乾電池と同じ円筒形で、航続距離延長だけでなく搭載する電池の数を減らせるため、EVの価格低減効果が期待されている。従来品と比べて設備投資が少なく、組み立て人員を3〜5割減らせるなど、生産面でのメリットも多い。技術を既存工場に横展開することで、従来製品の生産性向上も可能という。

 パナソニックの電池事業は、米工場での電池生産が米政府のEV補助金によって大きな恩恵を受ける一方、EV市場の停滞で国内工場の生産は減少している。11月の米大統領選の結果次第では補助金政策が転換される可能性があるため、電池事業で稼ぐ力をつけることが課題となっている。

 電池事業を担うパナソニックエナジーの只信一生社長は「4680の開発にあたって、全体の底上げにつながるようなイノベーションができた。他の工場にも展開していく」と述べた。

copyright (c) Sankei Digital All rights reserved.

ITmedia エグゼクティブのご案内

「ITmedia エグゼクティブは、上場企業および上場相当企業の課長職以上を対象とした無料の会員制サービスを中心に、経営者やリーダー層向けにさまざまな情報を発信しています。
入会いただくとメールマガジンの購読、経営に役立つ旬なテーマで開催しているセミナー、勉強会にも参加いただけます。
ぜひこの機会にお申し込みください。
入会希望の方は必要事項を記入の上申請ください。審査の上登録させていただきます。
【入会条件】上場企業および上場相当企業の課長職以上

アドバイザリーボード

根来龍之

早稲田大学商学学術院教授

根来龍之

小尾敏夫

早稲田大学大学院国際情報通信研究科教授

小尾敏夫

郡山史郎

株式会社CEAFOM 代表取締役社長

郡山史郎

西野弘

株式会社プロシード 代表取締役

西野弘

森田正隆

明治学院大学 経済学部准教授

森田正隆