東京の街の“ローカルエキスパート”が、仕事の合間に一息つけるスポットやイベントを紹介します。
タイムアウトでは、デジタルノマドビザを提供している全ての国を網羅した記事を公開しています。しかし、新しい生活を始める場所を世界のどこか1つに決めるとなると、悩ましい選択となるでしょう。
そんなときは、2025年1月に発表された「デジタルノマドに適した都市 トップ20」ランキングを参考にするとよいかもしれません。これは、チェコを拠点に住宅レンタルサービスを提供するFlatioが世界各都市の生活費、インターネット速度、生活の質などを評価対象としてランク付けしたものです。
栄えある第1位に輝いたのは、ポルトガルの首都・リスボン。西ヨーロッパのほかの国の首都と比べると比較的手頃であり、家賃を含む単身者の月額生活費は1200〜1800ユーロ(約19〜29万円)程度に収まります。さらに、年間約300日が晴天という点も、同市での生活を快適にしている高い要因といえるでしょう。
ポルトガルからはもう1都市、ポルトが7位にランクインしています。同市の生活費はおおむね1000〜1500ユーロ(約16〜24万円)の範囲。穏やかな生活リズム、優れた公共交通機関、そしてドウロ渓谷への近さが相まって、ここでの暮らしもまた魅力的です。
2位はポーランドのワルシャワ。Flatioは「活気あるテックシーン、手頃な生活費、優れたインフラ」によって、デジタルノマドにとって新たな目的地として注目されていると解説しています。同市の生活費はポルトと同じぐらいで、都市の温かい雰囲気と素晴らしい緑地(例えば「ラジエンキ公園」)も高く評価されました。
20位までのランキングは以下の通り。
1、リスボン(ポルトガル)
2、ワルシャワ(ポーランド)
3、プラハ(チェコ)
4、ザグレブ(クロアチア)
5、ブダペスト(ハンガリー)
6、ベルリン(ドイツ)
7、ポルト(ポルトガル)
8、ウィーン(オーストリア)
9、バルセロナ(スペイン)
10、ブルノ(チェコ)
11、マデイラ(ポルトガル)
12、マラガ(スペイン)
13、ロンドン(イギリス)
14、スプリト(クロアチア)
15、マドリード(スペイン)
16、パリ(フランス)
17、バンコク(タイ)
18、ソフィア(ブルガリア)
19、アルブフェイラ(ポルトガル)
20. バレンシア(スペイン)
「『デジタルノマドに適した都市 トップ20』ランキングが発表」では、さらに情報を紹介しています。是非チェックしてみてください。
タイムアウト東京は、ロンドンを中心に、ニューヨーク、上海、クアラルンプール、テルアビブ、アムステルダム、シドニーなど、世界108都市39カ国に広がるメディア、タイムアウトの東京版です。「本当に素晴らしいものは、世界のどこであれ誰であれ感動を与えてくれる」という考えの下、日本の優れたヒト、モノ、コト、コンテンツ、サービスを英語・日本語のバイリンガルで発信しています。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
「ITmedia エグゼクティブは、上場企業および上場相当企業の課長職以上を対象とした無料の会員制サービスを中心に、経営者やリーダー層向けにさまざまな情報を発信しています。
入会いただくとメールマガジンの購読、経営に役立つ旬なテーマで開催しているセミナー、勉強会にも参加いただけます。
ぜひこの機会にお申し込みください。
入会希望の方は必要事項を記入の上申請ください。審査の上登録させていただきます。
【入会条件】上場企業および上場相当企業の課長職以上
早稲田大学商学学術院教授
早稲田大学大学院国際情報通信研究科教授
株式会社CEAFOM 代表取締役社長
株式会社プロシード 代表取締役
明治学院大学 経済学部准教授