JR東日本が「Suica」データで作る未来の街 高輪の大規模開発で一大実験

JR東日本が、高輪ゲートウェイ駅西側で、強みを生かした独自の不動産事業を進めている。

» 2024年11月25日 05時27分 公開
[産経新聞]
産経新聞

 JR東日本が、高輪ゲートウェイ駅(東京都港区)西側で、強みを生かした独自の不動産事業を進めている。旧国鉄から引き継いだ駅から近い土地を大規模に開発。交通系IC「Suica(スイカ)」の顧客の利用データを活用し、住民や来訪者のサービスにつなげる未来型の街づくりだ。JR東が単独で初めて手がける複合再開発で、東京の新名所となるか注目されている。

改札をくぐれば

 「高輪ゲートウェイシティ」は、南北1.6キロメートルにわたる線路沿いの敷地を開発。高層ビル4棟、コンサートホールなどを備えた低層棟の文化施設を建設し、広場も整備する。高層ビルにはオフィスや高級ホテル、商業施設、マンションが入居する。

 事業費は約6000億円。駅の乗客数は、オフィスで働く2万人を含めて、1日当たり13万人以上を見込む。恵比寿駅と同等の規模だ。

 他にない特徴は、街と利用者のスイカのデータの連携ができることだ。現在、さまざまなサービスが検討されている。

 スマートフォンで専用アプリに健康情報を登録してもらったうえで、街に来た人に飲食店でのスイカ決済情報などをもとに、健康に関するアドバイスを提供。働く人には社員食堂で健康的なメニューを提案する。マンション住人に対しては、スイカで改札を通過すれば、連動して自宅の空調が作動し風呂がわくサービスを行う−といった内容だ。

 スイカの発行枚数は累計で1億枚を超えるが、従来、用途は決済にとどまっていた。JR東ではデータを幅広く生活に応用できる「スイカ生活圏」を作る考えで、今後は街づくりで得たヒントをもとに、スイカの機能拡充も進める。

地方誘客の拠点

 立地の強みが生かされるのが、低層の文化施設だ。一例として「月」がテーマのコンサートを行う場合、電車や駅構内のディスプレーに月の映像を掲出。施設にいたる広場(私有地)では「竹取物語」のパフォーマンスを行い、町全体で一体感を持たせた演出ができる。

 「忠臣蔵」や「青森ねぶた祭」など伝統色、地方色の豊かな芸能にも応用し、将来的には地方への誘客につなげる拠点とする。訪日外国人客の集客も期待され、喜勢陽一社長は10月の発表会で、「国内外からの来客に滞在する価値の高い空間を提供できる」と自信を示した。

 地方誘客をめぐっては、JR東は今月18日、松竹と包括的業務提携を結んだ。松竹の持つ映画やアニメなどの舞台となった地域を「聖地」として観光ツアーを組み、旅行をうながす仕掛けを作る。松竹側でも新たに、JRと連携し、地方を舞台にした作品作りに取り組む。松竹は来年、高輪ゲートウェイシティのオフィスに専門部署を入居させる。

「2軸」の成否

 こうしたソフト面を充実させた独自性の強い開発の背景には、新型コロナウイルス禍での痛手がある。

 いまだ乗客数が完全には戻らないなか、今年6月に発表した「中長期成長ビジネス戦略」では、鉄道と、不動産など非鉄道を対等とする「2軸」の経営を打ち出した。

 JR東では、将来のリニア中央新幹線の開業や、羽田空港アクセス線の開業を見据え、品川を新たな日本の玄関口と位置づけた大規模な開発を進めている。高輪は中心的な役割を担っており、2軸の成否がかかっている。(織田淳嗣)

copyright (c) Sankei Digital All rights reserved.

ITmedia エグゼクティブのご案内

「ITmedia エグゼクティブは、上場企業および上場相当企業の課長職以上を対象とした無料の会員制サービスを中心に、経営者やリーダー層向けにさまざまな情報を発信しています。
入会いただくとメールマガジンの購読、経営に役立つ旬なテーマで開催しているセミナー、勉強会にも参加いただけます。
ぜひこの機会にお申し込みください。
入会希望の方は必要事項を記入の上申請ください。審査の上登録させていただきます。
【入会条件】上場企業および上場相当企業の課長職以上

アドバイザリーボード

根来龍之

早稲田大学商学学術院教授

根来龍之

小尾敏夫

早稲田大学大学院国際情報通信研究科教授

小尾敏夫

郡山史郎

株式会社CEAFOM 代表取締役社長

郡山史郎

西野弘

株式会社プロシード 代表取締役

西野弘

森田正隆

明治学院大学 経済学部准教授

森田正隆