リーダーが抱える20の悪い癖問われるコーチング力(2/2 ページ)

» 2008年11月05日 07時30分 公開
[細川馨(ビジネスコーチ),ITmedia]
前のページへ 1|2       

過度の負けず嫌いは危険

 組織の運営も非常にぎくしゃくし、自身の判断ミスで会社をつぶす可能性も出てくる。経営破綻した米Lehman Brothersのリチャード・ファルドCEO(最高経営責任者)に対して助言した人はいただろう。不動産取引に偏り過ぎていて、危険ではないかと警鐘を鳴らした人もいたはずである。しかし、その話は彼にきちんと届いていただろうか? あるいは、彼はその言葉に耳を傾けただろうか?

 20の悪癖は、「自分は正しい」「人に負けたくない」といった思考の枠に起因するものが大半だ。人に負けたくないので、ひと言価値を付け加えようとする。自分が正しい、優秀だと思うので、人に対して勝手に善しあしの判断を下し、傷つける破壊的なコメントをするのである。

 人として人物評価されることほど屈辱的なことはない。上司から「お前はこういう人間だ」と決めつけられた部下はどういう気持ちになるだろうか? 心の中で思うことはあるかもしれないが、口に出すのはもってのほかである。好ましく思ってない人に「あいつはこういう人だ」と陰で言われているとしたら、煮えくり返る思いにならないだろうか。破壊的なことを言う根底にあるのは、負けたくないという意識や、常に欲求が満たされない不安があるからだ。


負けたくない、欲求が満たされない → 不安 → 人に破壊的なことを言う


 欧米企業の経営者たちは、時速300キロで走る新幹線の運転手のような印象を受ける。日本企業に比べると、彼らは短期間で結果を求められることが多く、毎月、3カ月ごと、半年ごと、1年ごとに査定され評価を下される。常に欲求が満たされないので、言葉が荒くなりがちで人を傷つけてしまう。きちんと他人を認めることもできなくなる。

 もちろん短い期間で結果を出すことも大切だが、ある程度の時間をかけて成果を残すことも必要である。米国のウォールストリートで起きた金融危機は、全員が短期的な利益を求め過ぎた結果、このような事態に陥ったのである。じっくり育てるといった経営の大切さが見直されていくだろう。

自分を見つめる鏡を手に入れろ

 20の悪癖のうち、当てはまるものがいくつあっただろうか? 自分では客観的に見られないこともあるので、周囲の人に聞いてみるといい。ただし、全員の意見をうのみにする必要はない。10人中8人が問題だと指摘すれば当てはまる。10人中2人ならば気にする必要はない。

 悪癖を一度にすべて直すことは不可能である。まずは1つか2つに焦点を絞り、それを意識して行動してほしい。それだけでも、自分自身や周りに大きな変化が現れるはずである。

 もう一点強調したいのが、リーダーは自分を見つめる鏡を持ってほしいということだ。自分の顔や姿は、毎朝鏡で見て確認するはずである。「今日は顔色がいい」、「今日は疲れているな」などと自分を見て考える。自分の行動についても、振り返る癖を持つ必要がある。行動の「鏡」を持ち、毎日鏡に映る自分を確認する。それを意識し少しずつ悪癖の改善に努める。それが行動変革につながっていくのだ。


プロフィール

細川馨(ほそかわ かおる)

ビジネスコーチ株式会社代表取締役

外資系生命保険入社。支社長、支社開発室長などを経て、2003年にプロコーチとして独立。2005年に当社を設立し、代表取締役に就任。コーチングを勤務先の保険会社に導入し、独自の営業システムを構築、業績を著しく伸ばす。業績を必ず伸ばす「コンサルティングコーチング」を独自のスタイルとし、現在大企業管理職への研修、企業のコーポレートコーチとして活躍。日経ビジネスアソシエ、日経ベンチャー、東商新聞連載。世界ビジネスコーチ協会資格検定委員会委員、CFP認定者、早稲田大学ビジネス情報アカデミー講師。


前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ITmedia エグゼクティブのご案内

「ITmedia エグゼクティブは、上場企業および上場相当企業の課長職以上を対象とした無料の会員制サービスを中心に、経営者やリーダー層向けにさまざまな情報を発信しています。
入会いただくとメールマガジンの購読、経営に役立つ旬なテーマで開催しているセミナー、勉強会にも参加いただけます。
ぜひこの機会にお申し込みください。
入会希望の方は必要事項を記入の上申請ください。審査の上登録させていただきます。
【入会条件】上場企業および上場相当企業の課長職以上

アドバイザリーボード

根来龍之

早稲田大学商学学術院教授

根来龍之

小尾敏夫

早稲田大学大学院国際情報通信研究科教授

小尾敏夫

郡山史郎

株式会社CEAFOM 代表取締役社長

郡山史郎

西野弘

株式会社プロシード 代表取締役

西野弘

森田正隆

明治学院大学 経済学部准教授

森田正隆