楽天、「脱日本企業」で海外取扱高7割を目指す

楽天は国際事業戦略について説明した。27カ国および地域への進出、流通総額20兆円体制を目指す。海外取扱高は7割を目指す。

» 2010年07月01日 08時00分 公開
[ITmedia]

 楽天は6月30日、東京の自社オフィスで記者発表会を開催し、国際事業戦略について説明した。27カ国および地域への進出、流通総額20兆円体制を目指す。海外取扱高は7割を目指す。現状は6カ国・地域、同1兆8000億円。欧米や中国企業の買収を通じて規模拡大を図る三木谷浩史社長は「日本企業であることをやめる」イメージで海外事業を本格展開する考えを明らかにした。

海外戦略をアピールする三木谷社長

 楽天は2008年5月に、インターネットショッピングモール「楽天市場台湾」を開設、2009年にはタイのECサイト運営会社「TARAD Dot Com」と資本業務契約を締結した。2010年に入り、1月に中国のBaidu(百度)との合弁企業を立ち上げる形で中国でのEC事業進出を発表し、6月から「楽酷天」のサービス名称で出店店舗の募集を開始している。5月には米Buy.comの買収、インドネシアのGlobal Mediacomとの合弁企業設立を発表した。6月も、フランスのECサイト最大手「PriceMinister」を買収した。ショッピングモール事業を軸に、旅行、金融サービスなども併せてグローバル展開を図る。

 グローバル志向の「本気度」を示しているのは、英語への取り組みだ。最近話題になっているが、同社は社内の公用語を英語で統一した。この日の記者会見も、買収、提携した外国企業の経営者だけでなく、三木谷氏、台湾楽天市場の江尻裕一総経理を含めて英語でプレゼンテーションを行った。

 狙いとして、国際的な人事交流を現場レベルで実施することなどを挙げる。打ち破れないと思われているビジネスにおける日本語の壁を取り払うため、三木谷氏は「英語化」にも突き進む考えだ。

経営者向け情報を集めた「ITmedia エグゼクティブ」の記事一覧をチェック

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ITmedia エグゼクティブのご案内

「ITmedia エグゼクティブは、上場企業および上場相当企業の課長職以上を対象とした無料の会員制サービスを中心に、経営者やリーダー層向けにさまざまな情報を発信しています。
入会いただくとメールマガジンの購読、経営に役立つ旬なテーマで開催しているセミナー、勉強会にも参加いただけます。
ぜひこの機会にお申し込みください。
入会希望の方は必要事項を記入の上申請ください。審査の上登録させていただきます。
【入会条件】上場企業および上場相当企業の課長職以上

アドバイザリーボード

根来龍之

早稲田大学商学学術院教授

根来龍之

小尾敏夫

早稲田大学大学院国際情報通信研究科教授

小尾敏夫

郡山史郎

株式会社CEAFOM 代表取締役社長

郡山史郎

西野弘

株式会社プロシード 代表取締役

西野弘

森田正隆

明治学院大学 経済学部准教授

森田正隆