メタボもうつも、食べて防ぐ――タフなビジネスマンの食事の秘訣ビジネス著者が語る、リーダーの仕事術(1/2 ページ)

疲れやすい、ぐっすり眠れない、気持ちがうまく切りかえられない……そんな日常のささいな兆候が表れたら、食事を見直してほしい。成功する人はなぜ生姜焼き定食が好きなのか?

» 2012年06月28日 08時00分 公開
[笠井奈津子,ITmedia]
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 この記事は「経営者JP」の企画協力を受けております。


 ビジネス書を栄養士が書く意味は、すぐには理解されにくい。しかし、「成功する人は生姜焼き定食が好きだ」は、仕事の効率を上げるための食べ方の本であり、第一線で活躍し続けるための食と健康の知識がつまった一冊だ。

「成功する人は生姜焼き定食が好きだ」

 以前よりも疲れやすくなった、ぐっすり眠れない、気持ちがうまく切りかえられなくなった……そんな日常のささいな兆候が、ビジネスマンとしてのキャリアを阻む要因となることがある。「がんばってね」と差し入れた甘いものが、かえって部下や社員の仕事の効率を落とすこともある。健康情報が氾濫している今、印象的なものだけが頭の中に残り、それを寄せ集めた結果として、“健康”のために“実は不健康”な選択をしている人がとても多い。基本に戻ることが大事なのは、食も同じだ。

 本のタイトルからは、なにか突拍子もないことが書いていそうに見えるだろう。もちろん、生姜焼き定食を食べたから成功するわけではない。ただ、これまでに8000通り以上の食事記録を見てきたことから、どんなに忙しくても食事をおざなりにしない人、どんなときでも食欲がある人、体調や気分に合わせて身体が欲するものが分かる人は、社会においてのサバイバル能力も高く、出世の階段を上る傾向が強いといえる。

 時間がないからといってランチを抜く人よりも、しっかり休憩をとって定食を食べている人の方が大体において精力的。さらには、デスクで食べ物片手に残業している人よりも、サッサと仕事を切り上げて飲みに出てしまう人の方がなぜか出世していたりする。もちろん、要領の良さもあるかもしれない。しかし、食べる時間を確保しているということは、脳へのエネルギーを確実に確保していることになるのだ。仕事がハードなときこそ、食をおろそかにしてはいけない。

 心療内科クリニック併設の研究所で、心にトラブルを抱えるクライアントに食事のアドバイスをするようになって8年が経つ。その間、いわゆる精神疾患の患者数は飛躍的に伸び、厚生労働省が発表した平成20年の統計では323万人を超えた。その急激な増加の中で、うつ病を抱えた社員の存在は、企業内で多岐に渡る課題を生み、さまざまな取り組みが行われるようになった。うつはもう、個人の問題ではなく、企業や社会の問題になった。

 同時に社会的問題となっているのはメタボだろう。一般的に、心の問題と身体の問題は分けて考えられるが、心は脳が映し出す映像でもあり、脳は身体の一部、臓器である。メタボになる原因は、食生活に大きく起因するはずだ。同じ食べものを原料としているのに、身体が不健康、でも脳と心は健康、だなんてうまい具合にはいかない。メタボになりやすい食生活ということは、自然と心にもトラブルを抱えやすくなる。

 そのような背景の中、近年「メタボとうつは食べて防ぐ」というテーマで、講演を頼まれる機会が増えた。そうして、クリニックの外で、メンタル面がタフな経営者の食事記録を見るようになって驚いたのは、心にトラブルを抱えているクライアントとの食事内容の違いだ。食の重要性は、美容を気にする女性に限った話ではなかった。ビジネスマンにとっては、運命の大きな分かれ道になるのだと痛感するようになった。

 まず、タフなクライアントの食事記録を見てみると、少々食べ過ぎな傾向はあるものの、目立った栄養の不足がない。特に、良質なタンパク質をきちんと取っているのが印象的だった。主にタンパク源となるものといえば、魚・卵・肉・豆だが、良質なタンパク質とは“できる限り原形に近いもの”。焼き肉や刺身のように、何が原料かが一目で分かるものがいいのだ。

 一方、心にトラブルを抱えるクライアントの食事記録を見てみると原料のすべてが判断しにくいパターンでタンパク質を取っていることが多い。朝サンドイッチ、昼ハンバーガー……となれば、添加物が入ったハムやソーセージなどの加工肉を取り、ひき肉の形状になったものは知らずに脂肪分を多く取っていたりする。原形から離れるほどに、メリットよりもデメリットが増える。

       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ITmedia エグゼクティブのご案内

「ITmedia エグゼクティブは、上場企業および上場相当企業の課長職以上を対象とした無料の会員制サービスを中心に、経営者やリーダー層向けにさまざまな情報を発信しています。
入会いただくとメールマガジンの購読、経営に役立つ旬なテーマで開催しているセミナー、勉強会にも参加いただけます。
ぜひこの機会にお申し込みください。
入会希望の方は必要事項を記入の上申請ください。審査の上登録させていただきます。
【入会条件】上場企業および上場相当企業の課長職以上

アドバイザリーボード

根来龍之

早稲田大学商学学術院教授

根来龍之

小尾敏夫

早稲田大学大学院国際情報通信研究科教授

小尾敏夫

郡山史郎

株式会社CEAFOM 代表取締役社長

郡山史郎

西野弘

株式会社プロシード 代表取締役

西野弘

森田正隆

明治学院大学 経済学部准教授

森田正隆