リーダーならもっと数字で考えなきゃ! ――51のフレーズで学ぶマネジメントの鉄則ビジネス著者が語る、リーダーの仕事術(1/2 ページ)

リーダーたるもの厳しい方がいいのか、それとも優しい方がいいのだろうか? どんなに人気がある監督だからといって、プロスポーツの世界で万年最下位の監督がその立場にい続けることはない。リーダーも同じで結果でしか評価されない。

» 2013年03月14日 08時00分 公開
[香川晋平,ITmedia]
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 この記事は「経営者JP」の企画協力を受けております。


ビジネス書の著者たちによる連載コーナー「ビジネス著者が語る、リーダーの仕事術」のバックナンバーへ。


 先日、知人と食事に行った時のことである。金曜夜の安い居酒屋の店内は会社帰りの人たちでごったがえし、ワイワイガヤガヤと賑やかであった。われわれのグループも大いに盛り上がっていたが、携帯電話に着信があったので、わたしは席を外して用件を済まし、10分後に席に戻った。

リーダーならもっと数字で考えなきゃ!

 着席すると、話題はさっきとは全然違うものに切り替わっており、わたしはみんなが何の話をしているのか分からない。しかし、せっかく盛り上がっている話を遮るのもどうかと考えていると、隣のテーブルの声が気になり始めた。隣のテーブルは4人のビジネスマンがいて、上司(課長)と部下3人のグループのようだったが、こんな会話が聞こえてきた。

 部下A:風の噂で聞いたんですけど、今度Tさんが部長になられるって本当ですか?

 課長:どうも、そうらしいな。正直言って、俺は納得してないんだけどな。

 部下B:Tさんって、すごく厳しい方なんですよね? Tさんのチームに同期がいるんですけど、仕事で求められる水準が高すぎて、大変だって言ってました。毎日、「今日やるべきことは何だ?」って聞かれて、終わってなかったら、「なぜできなかった?」といちいち聞かれるそうです。そこで、手抜きがバレたら、メチャクチャ叱られるんですって。そいつは、Tさんの下で働くようになってから、仕事中の緊張感がハンパないって、愚痴をこぼしてました。

 課長:やっぱりそうか。Tさんは数字へのこだわりが強すぎて、部下に厳しすぎるんだよね。もう会社を辞めたいっていう部下もいるんじゃないの? お前たちの上司がTさんだったら、どうだ?

 部下C:いや〜、正直続かないっすね。僕は課長の部下で良かったっす。課長はミスっても笑って許してくれるし、結果が出なくても、努力したことをほめてくれるし。オレ、ほめられて伸びるタイプなんすよね〜。

 部下A:俺も課長の部下で良かったです。こうやって、飲みにも連れて行ってくれますしね(笑)

 部下B:同期からよく言われます。お前んとこの課長、優しいからうらやましいって。お世辞抜きで、課長って若手社員からは人気ナンバーワンですよ!

 課長:お前ら、ホントに調子いいよな(笑)よしッ、今からカラオケでも行くか!

 部下一同:いいっすね! 行きましょう! 課長、いつもごちそうさまです!

 この会話を聞きながら、わたしはある経営者の言葉を思い出していた。「リーダーの評価は部下からの人気投票とちゃうで。チームの数字が全てやで。」

       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ITmedia エグゼクティブのご案内

「ITmedia エグゼクティブは、上場企業および上場相当企業の課長職以上を対象とした無料の会員制サービスを中心に、経営者やリーダー層向けにさまざまな情報を発信しています。
入会いただくとメールマガジンの購読、経営に役立つ旬なテーマで開催しているセミナー、勉強会にも参加いただけます。
ぜひこの機会にお申し込みください。
入会希望の方は必要事項を記入の上申請ください。審査の上登録させていただきます。
【入会条件】上場企業および上場相当企業の課長職以上

アドバイザリーボード

根来龍之

早稲田大学商学学術院教授

根来龍之

小尾敏夫

早稲田大学大学院国際情報通信研究科教授

小尾敏夫

郡山史郎

株式会社CEAFOM 代表取締役社長

郡山史郎

西野弘

株式会社プロシード 代表取締役

西野弘

森田正隆

明治学院大学 経済学部准教授

森田正隆