オラクルの最新版DBMS CIOが知っておくべきポイントTechnology Focus(2/2 ページ)

» 2007年11月27日 11時29分 公開
[梅田正隆(ロビンソン)]
前のページへ 1|2       

自動化で負担を軽減

 400もの新機能をここですべて説明することは不可能だが、ポイントとなりそうな機能を紹介しよう。もちろん、オプションの新機能を無視するわけにはいかない。

 まず管理性であるが、Oracle Database 11gの管理機能は、顧客がエンタープライズ・グリッドを容易に管理し、期待するサービスレベルを達成できるよう設計されている。

 新しい管理機能としては、自己学習による自動SQLチューニングや自動メモリ・チューニングといった自動チューニング機能が強化された。チューニングにかかる工数を大幅に削減でき、データベース管理者の負担を軽減するだろう。不具合が発生した際に自動的にパッチを取得し適用する機能や、システムを停止することなくオンラインでアップグレードする機能も搭載されている。

 また、重大なエラーが発生した場合、管理者は調査に必要なデータを収集する必要があるが、Oracle Database 11gでは障害の調査に必要なデータを自動的にリポジトリに格納する障害診断機能が追加された。この機能により問題解決までの時間が短縮されるだろう。

BCP投資を有効活用

 特に運用管理コストの削減に寄与しそうな機能としては、Real Application Testingがある。ビジネスの変化に追従していくには、システムのバージョンアップや変更が必要だが、そのためには人海戦術で取り組む場合が少なくない。多大な人件費がかかるともに、変更時のインパクトを把握するためのテストにもかなりの工数と日数を要する。

 Oracle Database 11gでは新たにテスト支援機能であるReal Application Testingが追加された。この機能は、本番環境でのデータベースに対するワークロードをキャプチャーし、それを変更をかけた検証環境で忠実に再現できるようにしたもの。

 従来はテスト担当者の経験をもとにした擬似的ワークロードによる検証がほとんどであった。本番環境のワークロードをキャプチャーするというユニークな機能により検証精度が高まり、テストに要する工数と日数を大幅に削減できるに違いない。変更後も適切なパフォーマンスを維持するための機能も用意されている。

 これと同時にActive Data Guardを用いると、スタンバイサーバを検証環境として活用できるため、災害対策のための投資を、変化対応のためのシステム変更リスクの最小化に活かすことができる。この2つのオプションだけでも大きな節約となるはずだ。「ITmedia エグゼクティブマガジン12月号」掲載「Technology Focus」よりウェブ用に再編集した)

前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ITmedia エグゼクティブのご案内

「ITmedia エグゼクティブは、上場企業および上場相当企業の課長職以上を対象とした無料の会員制サービスを中心に、経営者やリーダー層向けにさまざまな情報を発信しています。
入会いただくとメールマガジンの購読、経営に役立つ旬なテーマで開催しているセミナー、勉強会にも参加いただけます。
ぜひこの機会にお申し込みください。
入会希望の方は必要事項を記入の上申請ください。審査の上登録させていただきます。
【入会条件】上場企業および上場相当企業の課長職以上

アドバイザリーボード

根来龍之

早稲田大学商学学術院教授

根来龍之

小尾敏夫

早稲田大学大学院国際情報通信研究科教授

小尾敏夫

郡山史郎

株式会社CEAFOM 代表取締役社長

郡山史郎

西野弘

株式会社プロシード 代表取締役

西野弘

森田正隆

明治学院大学 経済学部准教授

森田正隆