勢いを増すWebの進化に迫る【新春特別企画】コミュニティーリーダーが占う、2009年大予測(2/2 ページ)

» 2009年01月14日 07時30分 公開
[本荘修二,ITmedia]
前のページへ 1|2       

アンビエント社会の実現へ

 最後に、上級編としてのキーワードを紹介する。

Ambient Computing(環境コンピューティング)

Physical Computing(物理コンピューティング)

 センサーなどキーボードを使わないネットデバイスに囲まれたデジタル環境。KDDIの小野寺正社長は、ユーザーがICT(情報通信技術)を意識することなく利用でき、有害情報を自動的に排除するなど安心・安全・快適なアンビエント社会(ITが自然に溶け込んでいる社会)が実現すると語っている(世界ICTサミット2008)。

 クリエイティブの分野では、Physical Computingという言葉が注目されている。パソコンの枠を超えて、アナログインプットを取り入れたり(音楽ゲーム「ダンスダンスレボリューション」もその例)、照明やモーターなどほかのデバイスと組み合わせたりなどをすること。スニーカーとケータイ/音楽プレーヤーの組み合わせをAmbient Computingの例としていることもあるが、こちらの意味に近い。


Augmented Reality(AR:拡張現実)

 ARはリアルとデジタルを融合させ、現実の環境にバーチャルなものを合成提示する。クルマのボンネットにエンジンなど内部を映したり、人の動きに対応したりするメガネ型ディスプレイなどは何年も前からあるが、2009年あたりから活発化するとみられる。


 このように、Webは2009年も進化していく。景気沈滞の下、効率化のためのネット活用もあるが、心が冷えた市場や社内でのコミュニケーションの重要性の高まりに着目する企業も出てくるだろう。新事業に取り組む大企業やベンチャーの数は減るだろうが、技術、サービス、事業の創造は止まることはないと思われる。一方で、インフラ関係には厳しさが増すのは避けられないだろう。もっとも、それで業界の再構築が加速するという点では、望ましいとも言える。


本荘修二氏が主催するエグゼクティブ・コミュニティー

ウェブとビジネス

Webいくつかを問わず、Webとビジネスについて議論しましょう。あちら側もこちら側もmelting podでcreativeにコミュニケートしましょう(気軽に発言したり質問したりしましょう)。Web2.0 EXPO Tokyoのアドバイザーでもある本荘修二がナビゲート役です。



前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ITmedia エグゼクティブのご案内

「ITmedia エグゼクティブは、上場企業および上場相当企業の課長職以上を対象とした無料の会員制サービスを中心に、経営者やリーダー層向けにさまざまな情報を発信しています。
入会いただくとメールマガジンの購読、経営に役立つ旬なテーマで開催しているセミナー、勉強会にも参加いただけます。
ぜひこの機会にお申し込みください。
入会希望の方は必要事項を記入の上申請ください。審査の上登録させていただきます。
【入会条件】上場企業および上場相当企業の課長職以上

アドバイザリーボード

根来龍之

早稲田大学商学学術院教授

根来龍之

小尾敏夫

早稲田大学大学院国際情報通信研究科教授

小尾敏夫

郡山史郎

株式会社CEAFOM 代表取締役社長

郡山史郎

西野弘

株式会社プロシード 代表取締役

西野弘

森田正隆

明治学院大学 経済学部准教授

森田正隆