「ビジネスにさらなるアジリティを」── 業務プロセス改善で競争力を高める米企業IBM Impact 2010 Report(3/3 ページ)

» 2010年05月06日 07時00分 公開
[浅井英二,ITmedia]
前のページへ 1|2|3       
Blue Cross Blue Shield of Michiganのウォード博士(左)

 ミシガン州を拠点とし、70年以上も医療サービスを提供しているBlue Cross Blue Shield of Michiganも、3年前にLombardiのBPMツールを導入し、ビジネスプロセスを改善し、競争力の向上に取り組み始めた。医療サービスは個別対応で体系化されていないプロセスが多いが、Lombardiのツールによって、プロセスを可視化し、計測可能にしてやることで改善を進めることができたという。

 2日目のジェネラルセッションに登場したBlue Cross Blue Shield of Michiganのリチャード・ウォード博士は、「プロセスを可視化して無駄を省いただけでなく、医師と連携した適切なケア管理によって患者の健康維持を図ることができ、7500万ドルものコスト節約につながっている」と話した。

 IBMは2008年7月にも、業務上のルールをプログラムから抜き出して集約し、独立したシステムとして管理できるビジネスルール管理システムのベンダーであるILOGを買収している。こちらもビジネスユーザーが簡単にルールを作ったり、変更できるのが大きな特徴だ。

最適化で大幅コスト節約を図る航空会社

 製品の強化と並んでIBMが力を注いでいるのが、特定インダストリー向けのフレームワークだ。もちろん、単なる業界向けの業務パッケージを提供するわけではない。WebSphereをはじめとするIBMのミドルウェア群を活用し、顧客ニーズに応えられるようサービスを改善しながら効率性と経済性を追求できるようになっている。

 第1弾としてImpactカンファレンスで発表されたのは、航空会社と鉄道会社向けの「IBM Travel and Transportation Framework」で、主な機能として「予約」「資産最適化」「運航/運行計画」などが提供される。機体/車両とパイロット/運転手などのリソースから最適なスケジュールを組む運航/運行計画の機能は、経済性へのインパクトが大きいはずだ。

 同社は、航空会社や鉄道会社のミッションクリティカルなプロジェクトに携わるようになって50年以上の歴史がある。今回のフレームワークにも、Air Canada、Netherlands Railways、およびAtlas Airなどのプロジェクトで培ったスキルやノウハウが生かされているという。貨物航空会社であるAtlas Airでは、航空機の稼働率を高めることが重要な指標となるものの、稼働率を高めるあまり顧客のニーズに応じられなくなっては本末転倒だ。同社は、この相反する命題を両立するため、機材、パイロット、パートナー、そして顧客からのオーダーという、それぞれのプロセスを最適化するSOA基盤を構築し、大幅なコスト節約を実現したという。

 世界160カ国でビジネスを展開しているTravelportが既にこのフレームワークを採用し、利用者の満足度を高めているという。世界最大の旅行関連複合企業である同社は、旅行業界の企業に対して広範囲なサービスを提供している。

 なおIBMでは、旅行/運輸だけでなく、金融や通信といった主要な業界向けにもこのフレームワークの取り組みを進めている。

関連キーワード

IBM IMPACT | IBM | BPM | 業務プロセス | 最適化 | SOA


前のページへ 1|2|3       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ITmedia エグゼクティブのご案内

「ITmedia エグゼクティブは、上場企業および上場相当企業の課長職以上を対象とした無料の会員制サービスを中心に、経営者やリーダー層向けにさまざまな情報を発信しています。
入会いただくとメールマガジンの購読、経営に役立つ旬なテーマで開催しているセミナー、勉強会にも参加いただけます。
ぜひこの機会にお申し込みください。
入会希望の方は必要事項を記入の上申請ください。審査の上登録させていただきます。
【入会条件】上場企業および上場相当企業の課長職以上

アドバイザリーボード

根来龍之

早稲田大学商学学術院教授

根来龍之

小尾敏夫

早稲田大学大学院国際情報通信研究科教授

小尾敏夫

郡山史郎

株式会社CEAFOM 代表取締役社長

郡山史郎

西野弘

株式会社プロシード 代表取締役

西野弘

森田正隆

明治学院大学 経済学部准教授

森田正隆