あなたの会社はマーケティングが足りているか?(2/2 ページ)

» 2008年06月06日 00時30分 公開
[ITmedia]
前のページへ 1|2       

三越な人 VS 伊勢丹な人

 ブランドデータバンクは4月25日、インターネットのアンケートデータを基に49のブランドユーザーをプロファイリングした書籍『ブランドの達人 改訂版』の出版記念イベントを開催した。「三越な人 VS 伊勢丹な人」をテーマにユニークなブランディング手法を紹介した。

 同社は、3万人のネット調査データ(ネットマイル提供)から約130ジャンルにわたるブランドの実所有状況を取得し、一般消費者がどの商品や企業などを好んでいるのか把握するためのデータベースサービスを提供する。特定商品の実ユーザーを1つの軸として、他ジャンルの所有ブランドとの相関関係などが多面的に解析できるという。

サービス概要を説明する坂井光代表取締役 サービス概要を説明する坂井光代表取締役

 ネットによる調査データを企業マーケティングに使うことに対して、信ぴょう性を問う声もいまだ少なくない。同社の坂井光代表取締役は「以前と比べてインターネットリサーチのバイアスは減ってきている。また、『ネット=若者』という意見があるが、3万人のサンプルデータの中には50〜60歳代の人も多い。世代間のギャップはなくなっている」と説明した。

 同イベントで紹介されたデータ「三越な人」「伊勢丹な人」は、2007年12月3日〜26日で行われたアンケート調査から抽出。「好きなアウトレットモール・百貨店・ファッションビル・ライフスタイルショップ」(複数回答あり)の設問で、「三越」を選択したサンプル(1600件)と、同じ設問で「伊勢丹」を選択したサンプル(2494件)を比較分析した。

 分析結果によると、年齢層やトレンドに対する情報収集の違いなどで目立った特徴が見て取れた。

三越な人伊勢丹な人 「三越な人」と「伊勢丹な人」はこう違う

 坂井氏は「両社の統合によって、(分析結果が)今後どのように変化、展開していくか楽しみである」と語った。

前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ITmedia エグゼクティブのご案内

「ITmedia エグゼクティブは、上場企業および上場相当企業の課長職以上を対象とした無料の会員制サービスを中心に、経営者やリーダー層向けにさまざまな情報を発信しています。
入会いただくとメールマガジンの購読、経営に役立つ旬なテーマで開催しているセミナー、勉強会にも参加いただけます。
ぜひこの機会にお申し込みください。
入会希望の方は必要事項を記入の上申請ください。審査の上登録させていただきます。
【入会条件】上場企業および上場相当企業の課長職以上

アドバイザリーボード

根来龍之

早稲田大学商学学術院教授

根来龍之

小尾敏夫

早稲田大学大学院国際情報通信研究科教授

小尾敏夫

郡山史郎

株式会社CEAFOM 代表取締役社長

郡山史郎

西野弘

株式会社プロシード 代表取締役

西野弘

森田正隆

明治学院大学 経済学部准教授

森田正隆