ヤフーは8月5日、全国で観測された放射線量情報をリアルタイムに更新して提供する「放射線情報(ベータ版)」を公開した。民間が定点観測したデータを活用し、「政府や原子力機関の発表に加え、判断の参考情報の1つになれば」としている。
慶應義塾大学の地球環境スキャニングプロジェクトが観測している放射線データを5分ごとに更新。地図上から観測地点を選んで数値を確認できる。詳細情報では、各地点の24時間、直近30日間・90日間の平均値も表示し、データはCSV形式でダウンロードも可能だ。
PCのほか、スマートフォン、携帯電話からの閲覧に対応している。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
「ITmedia エグゼクティブは、上場企業および上場相当企業の課長職以上を対象とした無料の会員制サービスを中心に、経営者やリーダー層向けにさまざまな情報を発信しています。
入会いただくとメールマガジンの購読、経営に役立つ旬なテーマで開催しているセミナー、勉強会にも参加いただけます。
ぜひこの機会にお申し込みください。
入会希望の方は必要事項を記入の上申請ください。審査の上登録させていただきます。
【入会条件】上場企業および上場相当企業の課長職以上