デジタル化時代のヘルスケア企業の長期ビジョンと中期経営計画視点(1/2 ページ)

中長期のヘルスケア業界を形作る4つのキートレンドを組み込んだ上で、デジタル技術をいかに取り込んでいくかを明確にする必要がある。

» 2019年09月25日 07時09分 公開

※本稿は、ROLAND BERGER LIFE SCIENCE STUDY「デジタル化時代のヘルスケア企業の長期ビジョンと中期経営計画」のサマリー版である。

ヘルスケア業界の4つの中長期キートレンドとデジタル技術

 かつてないほど激しく変動し、複雑性・不確実性が高く曖昧模糊(もこ)としたVUCAワールドにおいて、これまでのヘルスケア業界の常識や過去の延長線上に基づいた成長シナリオは意味を成さない。超長期の未来を見据えたビジョン(自分たちのありたい/あるべき姿)を描き、それにめがけてこれまで以上に主体的にアクションを仕掛けていくことが、企業経営者に求められている。

 中期経営計画の策定においては、中長期のヘルスケア業界を形作る4つのキートレンドである「イノベーションの進展」「患者中心の医療へのパラダイムシフト」「ヘルスアウトカム向上ニーズの増大」「新興国市場の台頭」を組み込んだ上で、重要なイネーブラーであるデジタル技術をいかに取り込んでいくかを明確にする必要がある。(図A参照)

VUKA時代に必要な経営アプローチ

デジタルヘルスビジネスモデルの台頭

 ヒトゲノムプロジェクト完了以降、生命科学研究とテクノロジーは急速に進歩している。個人の遺伝情報、バイタルデータ、生活習慣、などの莫大(ばくだい)なビッグデータを収集し正確に分析し、患者個人に個別最適化した医療を提供することが近い将来可能になると考えられる。

 「遺伝的にA疾患になる傾向があり、生活習慣は○○グループに属するXさんには、スマホのアプリやウェアラブル端末を通じたA'予防プログラムの提供と、遺伝的に副作用の少ないA''治療薬を投与する治療プログラムを提供する」といった具合だ。

 この「個別化医療」の実現のためには、「イノベーションの進展」による患者情報の収集と分析・運用を基にした「患者中心の医療へのパラダイムシフト」が必須である。個別化医療は、寛解率や奏効率などの「臨床アウトカム」だけでなく、HTAに代表される治療費用対効果「経済アウトカム」、および患者の治療満足度やQOLにまつわる「患者アウトカム」の3つ全体を包含する概念である「ヘルスアウトカム」向上ニーズを満足するだろう。

       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ITmedia エグゼクティブのご案内

「ITmedia エグゼクティブは、上場企業および上場相当企業の課長職以上を対象とした無料の会員制サービスを中心に、経営者やリーダー層向けにさまざまな情報を発信しています。
入会いただくとメールマガジンの購読、経営に役立つ旬なテーマで開催しているセミナー、勉強会にも参加いただけます。
ぜひこの機会にお申し込みください。
入会希望の方は必要事項を記入の上申請ください。審査の上登録させていただきます。
【入会条件】上場企業および上場相当企業の課長職以上

アドバイザリーボード

根来龍之

早稲田大学商学学術院教授

根来龍之

小尾敏夫

早稲田大学大学院国際情報通信研究科教授

小尾敏夫

郡山史郎

株式会社CEAFOM 代表取締役社長

郡山史郎

西野弘

株式会社プロシード 代表取締役

西野弘

森田正隆

明治学院大学 経済学部准教授

森田正隆